
膀胱炎の治療について不安があります。初回の尿検査で結果がすぐに出ず、2回目で膀胱炎と確認されました。前回の薬が効かなかったため新しい薬を処方されましたが、エコーで見つかった小さな石が影響しているのではないかと心配です。経験者の方にアドバイスを求めています。
質問です!膀胱炎について。。
恥ずかしながら、膀胱炎になってしまい、病院へ行きました。
その時は、尿検査をしましたがら先生が「おそらく膀胱炎でしょう」とのことで、弱めの薬を出しとくねとのことで、もらい5日間飲みましたが、良くならず…また2週間後くらいに行きました。
そしたら、前回の尿検査の結果の紙を渡され「やっぱり膀胱炎だったね」とその結果を見て言われました。
んー?前回の検査のときに、すぐにしっかりした結果は出なかったということですよね?そんなもんなんでしょうか?
そして、また違う薬を出されました。
前回の薬はあまり効かなかったね。相性が悪かったんだね。と…
そして、不安要素があるのですが、初めての検査の時にエコーも見てもらい、その時に「石がある」と言われました。
ただ、これは小さいから気にするものではない。と先生は言ってましたが…
この石の影響で、膀胱炎みたいな症状が治まらないのではないかと思い始めてきました。。
経験ある方教えてください!
- ぷに(9歳)
コメント

なおぽ
こんにちは!その後どうでしたか?
ぷに
病院変えました。
良くなったと思いましたが…また土曜日に病院行く予定、、なかなかすっきりしませまん!!
なおぽ
治ったと見せかけてまたなりますよね。
一度なって癖に私もなって毎月繰り返してます😂
ぷに
そうなんですか…
薬飲んでらっしゃるんですか?
なおぽ
今回初めて薬飲んでます。いつも自力で1日ほどで治してます笑
ぷに
自力で治るんですか!
何か気をつけることとかありますか?
なおぽ
とりあえずいつも朝起きて痛い!ってなるのですぐ2リットルお水をひたすらのんでクランベリーサプリとって出しまくって念の為夕方受診すると治ってるよーて感じで言われます!
そこから毎日クランベリーサプリ飲んでて調子良かったんですけど飲むのやめてたらすぐこれです笑