※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
妊活

精子奇形に関連して、2度の流産経験がある女性が、主人の精子検査結果について相談しています。異常はないが、精子奇形が原因かどうか知りたいです。

クルーガーテストで、15%以上が正常なところ、主人は1%でした。。。その他の検査(濃度や数や運動率など)はどれも大幅に基準値以上で、数に限っては基準値の10倍を超えていました。

精子奇形は妊娠しづらいと聞きますが、どうなんでしょう?私は過去1年に2度妊娠しましたが、2度とも流産でした。それも精子奇形に関係しているのでしょうか?
私は卵巣や、子宮、ホルモン、甲状腺など何も異常はありません。

お詳しい方、意見や経験談をお聞かせ願います(>_<)

コメント

望

奇形精子は流産とは関係ありません。
なぜなら、奇形精子はその周辺を蛇行して往復したり、クルクル回っていたりするだけで、直進すること自体が出来ないからです!
そのため奇形精子は卵子と出会うことが出来ないので、奇形精子が受精することはありません。
なので、流産と奇形精子は関係ありません☺️
過去に不妊専門のクリニックで看護師をしていて、奇形精子を顕微鏡のモニター画面に映して患者さんにも見てもらい、その説明をしていました。

  • aya

    aya

    詳しくありがとうございます!

    • 8月5日