
赤ちゃんが寝ている間にオムツ替えするか悩んでいます。うんちの時は替えるけど、おしっこの時は起こさず後で替えることがある。皆さんはどうしていますか?
オムツ替えについて🌟
おっぱいあげてやっと寝始めたとき
数時間寝てまだ寝てくれてる時
こういうときにおしっこやうんちをしていて
オムツ替えないといけなくなってるとき
起こしてでもオムツを替えてますか?
うんちが出たって完璧にわかった時は替えるようにしてるのですがおしっこかなーって時は寝てくれてるので起きてから替えることがあります!
みなさんはどうしてますか👶🏻?
- ママリ(1歳5ヶ月, 1歳5ヶ月)
コメント

りぃ
授乳は何時間おきですか?
うちら3時間起きなので授乳の度とウンチの時とかで、1日7〜8回交換してます。
ウンチであれば変えますが、寝てておしっこのみで一度出たぐらいでは変えてません💦

yK
うちの子は、凄く敏感でちょっと出ただけでも泣くので毎回替えてます。
-
ママリ
ちょっと出ただけでも泣くんですね!
私の子はオムツ汚れて泣いたことがないので😂😂ついついそのまま寝かせてしまってます!
でも毎回替えてあげた方が清潔だしオムツかぶれにもならなくてすみそうですもんね😊- 7月31日
-
yK
オムツの色がちょっとしか変わってないのに泣くのでオムツが減るのめっちゃ早いです( ̄∀ ̄)笑
この時期なんでオムツかぶれなりやすいですよね(>人<;)- 7月31日
-
ママリ
確かにオムツの減りはめちゃくちゃ早そうですね😭
この時期は頻繁に替えてあげようと思います😫!!- 7月31日

riiiayaaa
うんちの時は替えてます💡
ものすごく、そぉーーーっと。笑
おしっこだけであれば、パンパンの時以外は3〜4時間替えてません😂
ママリ
3時間から4時間くらいの間隔で授乳してます!
おしっこ1回くらいならそのまま寝かせてても大丈夫そうですね!
ありがとうございます😊