
コメント

ゆりなママ
盆踊りは七時くらいからですが、屋台は6時くらいには開いていると思いますよ😃歩いていくのであまり駐車場を確認したことがないのですが、年始ほどは混んでません。でも、小さい駐車場は屋台などで埋まるので大きいところだけが使えます。
ゆりなママ
盆踊りは七時くらいからですが、屋台は6時くらいには開いていると思いますよ😃歩いていくのであまり駐車場を確認したことがないのですが、年始ほどは混んでません。でも、小さい駐車場は屋台などで埋まるので大きいところだけが使えます。
「お祭り」に関する質問
地元のお祭り、1日ではなく2〜3日続くお祭りの場合、子供にお小遣いいくら渡したらいいんですかね😂 2日間友達と行くらしくて…💡行くのはいいんですが行くからにはお小遣いを渡さないといけないし、かといって1日2000円にし…
来月、大規模な夏祭りに家族で行きます。1歳なりたての息子を連れて行きますが毎年凄い人みたいで息子の暑さ対策等をしっかりした上で短時間だけでも行きたいと思います。他の方の情報によるとベビーカーを押して歩くの…
町内会のお祭りとかゴミ拾いとか そういうものが定期的にある町会ありますか? 引っ越してきて一年目なのですが全然わからなくて 毎回ボランティアとか協力してくれる方 と書いてあります。旦那はそうやって書いてるから…
お出かけ人気の質問ランキング
ゆりなママ
ちなみに花火は9時前に上がります
34
ご回答ありがとうございます😊6時には屋台始まるんですね!助かりました(◜௰◝)ありがとうございます✨