
赤ちゃんをお祭りに連れていくのは、暑さや人混みで心配です。保冷剤や扇風機で対策はするつもりですが、体験談を聞きたいです。
生後6ヶ月半の赤ちゃんをお祭りに連れていくのは、やめといたがいいですか😫?
お昼から夜まであってるお祭ですが、日中はとても暑いので、夕方に行けたら少しだけ行きたいなーと思ってます。
でも人は多いだろうし、蒸し暑いのは暑いだろうし、赤ちゃんは大丈夫だろうか?とかいろいろ心配に思うこともあります💦
もちろん保冷剤や扇風機の暑さ対策はしていこうと思いますが(><)
行ってよかった!行ったら大変だった!などなど
体験談をお聞かせ願います😣🤲
- り(6歳)
コメント

newmoon
娘が2ヶ月なる前くらいに連れて行きました😂
人が多いので抱っこ紐で❗️
屋台で少し買い食いして、雰囲気楽しんだらすぐ帰りましたがリフレッシュになりましたよ💖

退会ユーザー
少しの時間なら、赤ちゃんの気分転換にもなると思いますよ♡ママさんも♡
-
り
なにげに初めて行くお祭りで💗
少しだけ楽しんでこようと思います!😌- 7月30日

とらたま
先日地元のお祭りに行きましたー!
ベビーカーで行けるくらいのお祭りだったのでお散歩がてら行ってきましたが屋台やたくさんの人に興味津々でした✨✨
-
り
赤ちゃんもいい体験できましたね😊
うちも楽しんでこようと思います(ت)♪︎- 7月30日

なみ
6ヶ月ごろにお祭りや花火大会(打上げ場所からかなり遠い所)に連れて行っていましたよ。
夕方行くなら暑さ対策と共に虫対策もした方が良いですよ。
楽しんできてくださいね!
-
り
確かに虫対策もですね!!
暑さばっかり心配して、虫対策は考えもしなかったです😱💦笑
ありがとうございます😊💗- 7月30日

ぴん
少しの時間なら気分転換になっていいんじゃないですか😊水分補給などもしっかりしたら☺️👍👍
-
り
初お祭り行ってきます😚
完母なんですが、さすがにお祭り先での授乳は厳しいかもなので、そのときの水分補給はマグマグに麦茶入れたやつで大丈夫でしょうか😆?
質問すみません💦- 7月30日
-
ぴん
麦茶デビューしてるのであれば麦茶でもいいと思いますよ☺️
- 7月30日
-
り
麦茶デビューしてますが、マグマグも出先に初めて持ち出します😆笑
ありがとうございました😊💗- 7月30日
り
約2ヶ月で!!お祭りデビュー早かったんですね☺️
私も実はお祭りに出てる屋台が食べたくて、、🤦🏻♀️笑
ベビーカーの予定でしたが、抱っこ紐がいいんですかね😫
newmoon
お祭りの屋台って何故か美味しく感じますよね😂
楽しい雰囲気で夏を感じられて私も好きです❗️
お祭りの規模にもよるかもしれませんが、通路が狭かったり人が縦横無尽に歩いているので抱っこ紐の方が移動はスムーズだと思います✨
り
値段高いけど美味しいんですよね🤤笑
そうですよね!抱っこ紐が狭いとこは通りやすいですよね😌
当日までにいろいろ調べてみます👍
ありがとうございました😊💗