![☆★アイアイ★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の息子の断乳についてどう進めたか、月齢やおっぱいマッサージについての経験を教えてください。断乳のタイミングや方法を考えているので参考にしたいです。
もうすぐ1歳になる息子がいます。
そろそろ断乳を考えているのですが、みなさんはどうやって断乳しましたか?
お子さんがどのくらいの月齢の時に断乳しましたか?
あと、断乳した後おっぱいマッサージとか行きましたか?
行った方がいいと聞いたのですが、みんな行ってるものなのかな〜って思って。
今どうやって断乳しようか、いつ頃にしようか考えてます。
参考にしたいので教えてください。
- ☆★アイアイ★☆(4歳4ヶ月, 9歳)
コメント
![バーバ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バーバ
1人目は7ヶ月、2人目は1歳3ヶ月、3人目は1歳で辞めました(^-^)
1人目は例外ですが、1歳頃だと昼寝や夜の寝る時にしかあげてない程だったので私はまず昼間を辞めました(^-^)
それから夜も辞めちゃいましたね(^-^)
もちろんしばらくは泣きますがひたすら抱っこで頑張って寝かしつけました!
おっぱいケアはガチガチになってきたら絞ってましたよ(^-^)
助産師さんに言われたのが、乳首は触らず乳房をわしづかみにして絞る事でしたね。
乳首触ると授乳と同じになり余計に張るらしいです(´Д` )
それ繰り返してたらいけましたよ♪
マッサージは断乳後は行ったことないです(^-^)
それからは子供にフォローアップミルクあげてました♪
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
つい最近夜間断乳しました。
1歳になったばかりの息子です。
夜中起きたら添い乳で寝かせていたので、3日ほど泣きましたが、段々自分の力で寝れるようになってきました。
4月から日中も日中も断乳して、完全におっぱいサヨナラするつもりです。
おっぱいはあまり張らないほうなので、張ってきたら自分で絞ろうと思っています。
-
☆★アイアイ★☆
遅くなりすいません。
4月に入ったので、もう完全におっぱいとサヨナラした感じですかね💡
うちは夜だけ飲んでいるんですが、少し前に体調を崩していたこともあってもう少ししたらと考えています。- 4月10日
☆★アイアイ★☆
遅くなりすいません。
やっぱりしばらくは泣くんですね^^;
うちも今は夜しか飲んでないのですが、寝るときにおっぱいを欲しがります。
ひたすら抱っこで頑張るしかないですね。
乳房をわしづかみにして絞るんですね!
まだ昼間飲まれないと張ってしまって💦
フォローアップミルクも飲ませようと考えているんですけど、いつ飲ませてましたか?
バーバ
たしか缶にその年の量が書いてあったので、おやつの時とか何かお風呂上がりとかご飯の時とかに合わせてたと思います(^-^)