
コメント

シロちゃん
焦る必要ないし、自分は自分だし、気にしません。
そもそも、snsはいいことしか載せませんから

退会ユーザー
タイミングは人それぞれです
から大丈夫ですよ(^^)
赤ちゃんも、パパとママのタイミングをみて良い時に宿ってくれます❤️
私は結婚して2年働いてからの妊活でした⭐️
子供がいない生活も満喫しましたよ😁
-
mt
子供がいないから出来ることも
たくさんありますよね😊
今はそれを満喫する時なのですね。- 7月30日
-
退会ユーザー
いない時にしかできない事はたくさんあります(^^)
悩んでるとそれがストレスになり、ますますできにくくなるなーって思ってました💦
だから私は今を楽しむ事にしていました!
焦る気持ちはすごくわかります、ですが赤ちゃんも準備してくれている、きっと!と思い夫婦の時間や仕事、遊びを楽しんでました☺️- 7月31日
-
mt
ほんとですよね。
悩んでるとストレスになって
悪いですよね😭
今を楽しむって大切ですね。
意識して今を楽しむようにします❤️
赤ちゃんも準備してくれて
いますよね。- 7月31日

退会ユーザー
結婚式終わったら私の番 と勝手に思ってました🤣
-
mt
tassmさんその考え方、とてもいいですね!!!😂
- 7月30日

モアナ
私も友達の中では遅い方なので
焦りはありました💦
でも結婚式で
好きなドレスを着れなくなる方が
嫌だったので、
結婚式終わるまでは
そこまで気にならなかったですね。
むしろ、
結婚式終わるまで妊娠しないでくれ🙏
くらいに思ってました😂💦
結婚式終わって
家購入して引っ越し終わって
落ち着いてからの妊娠だったので、
タイミング的にはよかったな
って思ってます♡
-
mt
そうですよね。
結婚式が悪阻とか、体調悪かったり
みんなと楽しめないと嫌ですしね。
わかっているのに、焦ってしまう自分!!タイミングは人それぞれですよね!!- 7月30日
-
モアナ
友達がまさに結婚式が
悪阻の真っ最中の時で
大変だったみたいですよ😅
もちろん二次会とかもなかったです💦
9月なんてもうすぐだし、
せっかくの結婚式
全力で楽しみましょ😍💓- 7月30日
-
mt
ありがとうございます😭❤️
悪阻の真っ最中と考えると
恐ろしいですね💦
全力で楽しみましょって
言ってもらえてなんか
気持ちが楽にになりました😌- 7月30日

🌻
私も正直焦っていました。25歳には子供を産むと決めてたのに妊娠した今27歳です😂
焦っている時ほど、妊娠はできないもんですね💦私は何も考えなくなった途端に妊娠しました🥰考えすぎも良くないのかなーと🤔
-
mt
考えすぎは確かに良くないですよね😊!!結婚式が終わったら、きままに妊活したいと思います!!ありがとうございます😊
- 7月30日

はじめてのママリ🔰
これからその妊娠や出産が楽しめるってよくないですか?☺️
むしろまだ妊娠してないからできることもできます!今を楽しむって大切だと思います( ´ ▽ ` )
-
mt
今を楽しむって大切ですね。
ついつい未来のことを考えて
不安になったり焦ってしまう
性格なのでみなさんの意見を
聞いてかなりプラスになります!- 7月31日

もえまき🐶💙
タイミングは人それぞれです。
今はみんなの妊娠や出産で焦ってるかもですが、もし、自分が早くに妊娠してたりとか考えたらそれはそれで後悔?というかもっとこんなことできたのにって思うと思いますよ!
だから大丈夫ですよ!
-
mt
ほんとそうですよね。
無い物ねだりというか。
ありがとうございます😊
大丈夫です、って言ってもらえて
とても心が楽になります。- 7月31日

ken
結婚式終わって、ハネムーン行ったら私の番だなー❤って思ってました!
-
mt
結婚式終わったら、私の番って
思うようにします❤️😊
みなさん前向きで凄いです❤️
尊敬します。- 7月31日
mt
その通りですよね。基本いいことしか載せないですよね。心強いお言葉ありがとうございます。