
PMSでイライラしてパートナーに当たってしまう女性。パートナーにはPMSの症状を話し、理解してもらいたい。妊活中でストレスもあり、対策やパートナーとの仲良し方法を知りたい。
PMSが辛いです。
ふとしたことで苛々が止まらなくなって
パートナーにあたってしまいます。
原因は些細なことで、パートナーが悪い事は
あまりありません。
パートナーにはPMSの症状を話し、
勝手にイライラする時もあるから
そのときは放っておいて欲しいと言いました。
理解しようとはしてくれていますが
たぶん...全部は分かってはいません...汗
唐突に始まる私のイライラに相手も参っているかと思います。
こういうときに限って「もうダメかも。」
「きつい、辛い」って思ってしまったり
気が落ちてやる気がでなくなったり...
府の連鎖に陥ってしまいます。
妊活中にイライラが始まると仲よしするタイミングが
全然できないし、不安が募っていた矢先
まさかまだ先だと言っていた友達の妊娠報告が...
どんどん取り残されている感じ。
いや、こうのとりさんが「まだまだ君にはあげれん。体調管理と運動をちゃんとせぇ。」
って言って友達の方に行ったのかな?
なんて、とりあえず笑える方向に気を紛らわしています。
PMSと向き合い、パートナーと仲良くできる
方法と対策が知りたいです...
- みさ(4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は、命の母ホワイトを試しに飲んでみたら、かなりの効果がありましたよ。
漢方なので、妊活してても大丈夫だと思います。
みさ
ありがとうございます(..)
漢方は病院で106番を処方してもらっているのですが...食前なのでいつも忘れてしまうんですよね...
やっぱり薬を飲まないとダメでしょうか(T_T)