
コメント

はじめてのママリ🔰
金銭的に余裕なら無痛選びます!!

エト
私は二人目ですが無痛にしました。
あの痛みをまた乗り越えたくない事が一番でしたが無痛だと生まれてくる瞬間まで余裕があるので誕生をゆっくり見れたし産後の回復も早かったので良かったです。
-
結奈
産後の回復早いの魅力ありますよね(T . T)
- 7月30日

かめれおん☺︎☺︎☺︎
普通分娩で手出しがないのなら普通にします!!
-
結奈
夜間休日に重ならなければ
部屋代だけで済むらしいです(⌒-⌒; )- 7月30日
-
かめれおん☺︎☺︎☺︎
普通だといつどのタイミングで生まれるかわかりませんもんね💦
部屋代だけならそこまでかからないですよね🤔- 7月30日

22ママ
私はわざわざ無痛にはしません!
陣痛痛いけどそれは当たり前だし…
体力があまりないとか、過去の出産で難産だったとかなら無痛もいいですけどね!
-
結奈
長男の時34時間かかり大量出血
次男の時は子宮がむくんでしまい子宮口3センチしか開いていないのにいきなり指突っ込まれて広げられ強制出産でww- 7月30日
-
22ママ
それは無痛関係ないですね💦
3センチしか開いてないのに指突っ込んで開く…それは助産師しだいですね😵
大量出血は防げるものではないので、いざまた大量出血でもいいよう体力を残すには無痛もありですね。
あまりにも心配であれば、お子さんもまだ小さいし 出産も最後とのことなので、帝王切開の相談をしたり あとは計画分娩もありかなぁ?と思いました!- 7月30日
-
結奈
帝王切開って希望でできるんですか?4人産んでますがそんなの初めて知りました笑笑
- 7月30日
-
22ママ
ほとんどの場合は帝王切開は無理ですが、難産の経験があるので相談する分にはいいかと思います。
帝王切開を極力しないのには理由がいくつかあり、そのひとつは 帝王切開だと埋める人数が限られるからです。- 7月30日

まい
普通かなぁ~
上の子も普通分娩で産めたし。
その時に痛い以外に何かあったのであれば無痛も考えるかもしれません。

さ
わたしは次出産ってなったら
断然無痛を選ぶと思います!!笑

♧4姉妹ママ♧
無痛にしたとしても、3人目でしたら麻酔効く前に産まれちゃう気がします😅
そうなったら6万5千円もったいないので自然分娩にします💦

れま
2人とも無痛分娩で産みました!
実績があり、医師の数も多く、安心できる病院なら次も無痛がいいですー!!
結奈
余裕って訳ではないですけど
出来なくもないけど出費がなぁって感じです😂
はじめてのママリ🔰
上の子のお下がり等も出産後に使えるなら、断然無痛を選択しちゃいます😂
でも無痛でも痛かったとか聞いちゃうと普通にしちゃうかなって気持ちも出てきちゃいます😖