

y
上の子を旦那に見てもらうので仕事調整する必要あったので計画無痛にしました!

はじめてのママリ🔰
私も上の方と同じく、計画無痛でした!
産院が無痛は基本、計画無痛のみだったので。
最高でしたよ😆

👶🏻
2人目が出来たら絶対無痛にする!って決めてます😂

退会ユーザー
自然分娩ですね。無痛がいいかとおもいます

はじめてのママり🔰
無痛やりたいですが、薬剤への反応がすごいタイプなので使えず…自然分娩です。

はじめてのママリ🔰
自然にしました!
1人目で耐えれたので2人目もいけるやろ!っていう理論です!(実際スピード出産すぎて無痛間に合わないレベルだった)

らーめん
無痛がいいなあとも考えてたんですけど結局自然分娩にしました😂次がもしあれば無痛にしたいです😭😭😭

あんず
1人目のお産は自然分娩でお産のトータル時間が早かったので、2人目も早そうとのことで自然分娩で産みました。3人目も同じ理由で自然分娩で産みました。
無痛でもいいよと言われるとしても、逆に無痛にする時の処置やリスクが怖くてできないタイプです🥹

⭐︎すーさん⭐︎
そうしようとおもってます^ ^

コアラ
自然分娩でした☺️
2人目の時に気づきましたが本当にめちゃくちゃ痛いのはラストの1-2時間くらいなんですよね🤔
1-2時間のために10万とか払えないなぁって思って、3人目も自然で産みましたがまさに無痛使うのが勿体ないレベルの早いお産でした😂

ママリ
1人目早かったので年子だし去年と変わらないよね、と2人目も余裕ぶっこいて普通分娩にしたらめちゃくちゃ時間かかって体力気力持っていかれたのでもし3人目あれば絶対無痛にする!って思いながら陣痛耐えてました😭
当然ながら産後の回復時間かかりました💦

はじめてのママリ🔰
無痛にしようと思ってました!
が20万差額出るとなりやめました😂💦

はじめてのママリ🔰
2人目も自然分娩です!
1人目の時もまあ痛かったけど乗り越えれたし、2人目はもっと陣痛出産時間短いだろうし…無痛分娩にお金出す分置いておいて骨盤矯正にお金かけようって思って自然分娩に😅
本当に2人目は3時間弱で産んだし、痛む時間も痛み方も全然マシで子どもが出てくる瞬間とか夫に「今回そんなに痛くないかも」って話しながら産んでました😂
コメント