
コメント

kanoino🍃
ハイハイかずり這いに
繋がるような気がします🤔🌟
ずり這い通り越して、
ハイハイした子が多いかは
分からないんですが友達の子供が
そうでしたよ😳

negi
うちの子はそこから
ずり這いになりました!
お尻フリフリ可愛いですよね(๑′ᴗ‵๑)
ずり這いし始めてハイハイの体制で前後揺れから今はお座り出来るようになりました!
-
ひなぼ
可愛いですよね!
進んでると勘違いしてるのか
ずっとフリフリしてます😂💗
今だけしかしないフリフリを
目に焼き付けて成長見守ります!- 7月30日

退会ユーザー
娘はお座りに繋がりました!
7ヶ月で自力お座りして、9ヶ月でやっとハイハイしました。ズリバイはなかったです。
ちなみにズリバイやハイハイの前にお座りできるようになると、お座りは視界が広くて楽しいからなかなかズリバイハイハイしなくなるらしいです💦
-
ひなぼ
なるほど!!!
その子によってやっぱり成長
変わってきますよね😭💗
たまにずり這いしずにハイハイに
なるこいるって聞いてたので
私の子もしないかもです!
そーなんですね!お座り
出来てるので遅いかもです😭- 7月30日

ママリ
うちも全く一緒ですー!
長女はそこからお座り、高バイ姿勢、ハイハイでした。ズリバイなしです😊
お尻を後ろにつけて、手で体を支えながら下がればお座り、
足の力がしっかりしていれば前に進んでハイハイになっていくかなーと思います🤔
-
ひなぼ
一緒のかたいて安心しました😋💕
ゆっくり成長見守ります!笑- 7月30日

男の子ママ
はじめまして♪
6ヶ月の男の子います😌
今まさに全く同じ段階なのでコメントしちゃいました\(◡̈)/
ズリバイせずにハイハイの子も
多いみたいです🙌
ズリバイかなー?
ハイハイかなー?
お座りかなー?と
毎日わくわくしてます😍💕
楽しみですね(^o^)/
-
ひなぼ
はじめまして😋💗
楽しみです!
ゆっくり成長見守り
ましょうねι(˙◁˙ )/🎉- 7月31日
ひなぼ
やっぱりそーなんですね😋
ありがとうございます!