
派遣会社の営業の言動に不満があり、派遣先の上司との対応の違いに疑問を感じている。他の派遣会社で面談し、後任を探すことを検討中。怠慢な対応に腹立たしさを感じている。
愚痴を含みますm(_ _)m
派遣の営業が言っていたことは、全部デタラメでビックリしております。
体調が悪く、9月末までの契約を8月末で終了したいと、1ヶ月半以上前にお伝えしたところ、
「私の知ってる〇〇さんなら、まだ頑張れる」
「契約は守ってもらいたい」
「私が(派遣の営業さんが)納得出来る回答ならわかりましたと言えるけど、今の状態では言えない」
「次の人が見つかるかどうか」
など言われ、挙句先方が8月末を面白く思っていない、早目に人を入れるのを良く思ってないようなことも、仰ってました。
しかし、本日派遣先の上司とお話した際、非常に和やかに進めていただけ、逆にいつから人を入れれば良いか、どれくらい引き継ぎに必要か、など聞いて下さりました。
それどころか、私の派遣会社から後任の紹介がないから、他の派遣会社で今日面談しようと思ってる。その人が良ければ、来週からお願いするよ。と仰ってくれました。
私が派遣会社から聞いていた事は一体なんだったの?と非常に腹立たしく感じております。
もう1人別の営業がおる為、その人にすべてを洗いざらい話し、何がどうなってますか?と伝えはしたのですが。
今までこんな営業初めてで。
何なんでしょうか?
結局派遣会社の怠慢な気がしてならないのですが。
- けいこ
コメント

しっぽ
派遣業をしていましたが、派遣会社の怠慢というよりは、営業さん自身が入れ替え要員を揃えたりするのが大変でめんどくさかっただけなんじゃないかなーと思います。あとちょっとだけなんだからやり切れよ、みたいなスタンスだったんじゃないかと😅

k525
だいぶ前に言っていただいてるのに人を必死で探す気ないだけですよね😭むしろ体調悪いから契約やめたいって言ってるのにまだ頑張れるって。。。体壊してでも働かせる気なのか対応の悪さ目立ちますね💦
派遣長いですが、そんな営業さんいることにびっくりしました‼️
-
けいこ
ありがとうございますm(_ _)m
私も耳を疑いました。体調不良で早く辞めたいと言ってる人に、もう少し頑張れると言える神経に。
結局、自分の為だよね?って。
体調不良の原因がどうもメンタルから来てるようで(重度のうつ状態だと言われました)どこが悪いのか、聞かれてもハッキリ言えなかったのも悪かったのかもですが。。。
でも、辞めるのに誰になにかされたのかとか、誰になにか言われたのかとか、根掘り葉掘り聞かれてそこまで言わなきゃ仕事って辞めれないものでしょうかね?
正直、彼女の質問の意図も分からず。。。- 8月1日

k525
やめるスタッフがいる場合は営業さんは会社から突かれるからですよね😭ハッキリ言えないですよね!言いづらい事だってありますし😌
あまりにしつこい場合なら派遣会社に直接言ってもいいと思います!
けいこ
なるほど。
営業個人の怠慢ですね。