
美容室に行く際、上の子を連れていくか迷っています。キッズスペースはあるが病気が心配。旦那は子供を見たことがない。どうしたらいいでしょうか?
今日かなり久しぶりの美容室にいきます!
カット、カラーするので恐らく2時間...
往復考えてトータル3時間以内では帰ってきます。
みなさんだったら上の子連れていきますか?
下の子は旦那には頼みます。上の子迷っていて...
キッズスペース有りと書いてますが、手足口病とかかなり流行ってるので正直連れていきたくないです😥もし病気もらって看病するのは全部私。下の子に移るのも怖いし...ってことでまよってます😖
みなさんならどうしますか😖
ちなみに旦那はこの間近くのコンビニに私1人で行ったとき2人をみてました。それが初です😥(15分程度...笑)
もーかれこれ1週間前からずっとそれを悩んでます!そうこうしてるうちに今日になりました!笑
どう思いますか😖😖😖
- ひーまま(4歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
わたしなら2人とも家に置いてきます!
キッズスペースって保育士さんがいて見ててくれるところですか?

チョコもパンもすき( ・ε・)甘党
迷いますね~😂💦💦
でもそれほど手足口病にうつりたくないのであれば、二人とも主人にたくしますかね☺️☺️
うちは一時保育をたまに利用するので、うつるときはうつる!と割りきっています😅(笑)
なので、ご主人の負担を考えるなら上の子連れていきます😌😌
私の地域はそれほど流行ってなかったから呑気なのかもしれません🤣

るー
うちは3人とも夫に頼みました。
今後もこういうことがあると思うので、これを機会に上の子も夫にみてもらうのはどうでしょうか?^_^
-
ひーまま
コメントありがとうございます!
たしかに!!!こういうときにでも預けないと機会がないですよね🤔
すごく納得です!(笑)- 7月30日
-
るー
久しぶりのヘアメンテナンス、リフレッシュな時間になりますように😄
- 7月30日

K
私なら旦那さんに子供2人見ておいてもらいます💦
どれくらいの広さかわかりませんが美容院のキッズスペースに2時間はうちの子だと退屈してしまうので、家の庭やお風呂場で水遊びしたりDVD見たりしてなんとか家で時間潰しておいてもらいます😫
-
ひーまま
コメントありがとうございます!
私も初めて行く美容室で、広さなど全く分からなくて😱
うちの旦那、水遊びでもさせようもんならどっちか子供放置になります😱今までお風呂も一度だって入れたことないし、着替えさせることも、ご飯食べさせることも一度だってしたことないんです😱なんていうか、危険予知能力が低すぎて...(笑)まだ下の子妊娠中、上の子預けて初めて美容室行ったら、なぜか上の子がカミソリで遊んでたらしく指切って3針縫いました😭1人でもまともに見れてなかったのに大丈夫かなと思いまして...😭笑- 7月30日
-
K
それはちょっと不安ですね…😵
夫に子供の面倒を見てもらうときは不安なのでこまめに写真を送ってもらうようにしています😂
そんな感じだったら10分ごとに旦那さんに電話して子供の安全確認をするかも…😅- 7月30日
-
ひーまま
それいいかもですね!
うちの旦那アホだから、ほんとに2人見れる?!とか聞いても、余裕〜。って言ってくるんですよね(笑)
どこが!!って感じなんですけど🤦♀️
もう私も電話しまくります!!😂- 7月30日

ひーまま
コメントありがとうございます!
めっちゃ迷います😖1週間迷って結局決めれずに今日まできちゃいました💦笑
旦那が普段から育児協力的だと悩まずに任せられるですけどね。。怪我でもしたらどうしよう😱ってびびってます(笑)
けどみなさま置いていくって意見の方が多そうですね🤔参考になります!!

元気っ子♡
うちの子の場合3歳ですが、キッズスペースがあっても、誰か相手をしていないと2時間は持たないと思います。
旦那に預けたいところですが、ちょっと危なさそうなさそうなので、、、預けない方向で考えると、
うちの子の場合ですが、youtube、DVDを見せると1時間ぐらいは隣でおとなしくしてくれます。カラーの時とかならお膝に乗せたり出来そうですし、シャンプーする時に歩いたり出来そうなので、なんとかなるかな⁈なんて思いますが。
後は、旦那さんにキッズスペースで2人見てもらうのはどうでしょうか?家より危険なものが少ないですし、ママの所に行きたくなったら行けますし。
-
ひーまま
コメントありがとうございます!
私も2時間子供が大人しくできるかといったら不安です(笑)隣でYouTube見せる...お菓子、ジュースで時間稼ぐ...で2時間いけますかね😂たしかにシャンプーのとき歩いたりするので気分転換にはなりますね!◎
2人をキッズスペースは下の子病気もらいそうで、怖いんです😱- 7月30日
-
元気っ子♡
私なら、前科がある3針縫うかもしれないより、手足口病の方がマシですが、、
価値観はそれぞれですからね。- 7月30日

mOe。
私なら旦那さんに預けます。
-
ひーまま
コメントありがとうございます!
それがゆっくりカラーできていいですよね😂
前回はまだ1歳のときでしたが、グズグズで髪濡れたまま美容室をでました😂- 7月30日
ひーまま
コメントありがとうございます!
私も置いていきたいです(笑)
ただ上の子が下の子に攻撃したりするので、本当に目が離せなくて😱旦那は慣れてないので、2人が怪我でもしたらどうしよう...って不安もあります😖もう連れていくも置いていくも悩みます😭😭
恐らく保育士とかはいなくて、遊ぶスペースがある感じですね😥
退会ユーザー
うちも攻撃してます😂わたしがたまに行く美容院は保育士さんがいる託児室なので、そういうところなら上の子を預けることも考えます。でも、保育士さんや常に見ててくれるスタッフさんがいないならそれもそれで心配だし、たぶんずっとそこでは遊んでられないので、それなら家で待っててもらったほうが遊べるし、一応旦那さんの目もあるしいいかなと思います。
ひーまま
ですよね😱😱笑
まだ下の子妊娠中に、旦那に上の子預けて美容室いったんですけど、そのときなぜかカミソリで上の子が遊んでて、指切って3針縫いました😭私はカラーしてる途中だったんですけど、血が止まらないとか電話きて髪濡れたままバタバタ帰りましたもん😭それからもう長時間預けることが怖くて😱😱(笑)1人でもまともに見れないのに2人はどうなのかと...🤦♀️