※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RAN0915
ココロ・悩み

妊娠7週で、タバコの吸いたいイライラがあります。どうしたらいいでしょうか?

妊娠7wです。
つわりとか全くなくていつも通り
タバコの吸いたいイライラがきます。
できるのなら吸いたくはない気持ちあるのですが…
こんな時どうしますか?

コメント

みかん

本人次第かと思いますが、

産婦人科の先生は、
ストレスになるくらいなら
1日3本までなら吸ってもいいよ!
と話していました(^^;;

自己責任とは、思いますが(^^;;

私は怖くて妊娠わかってからは、吸えませんでした💦

  • RAN0915

    RAN0915

    こわいのですが…
    吸わないと落ち着かないというかあまり思いっきりは吸うのはやめて二、三口で消しています。
    産婦人科に相談してみます。

    • 3月30日
mu-chan

ヘビースモーカーだったんですけど、タバコを吸うと赤ちゃんわこんなに苦しいよ(つД`)ノってゆう動画を見て、一瞬でやめれました!!
妊娠わかって2日でやめれましたよ(*^^*)
でもストレスになるなら1日3本とか決めるといいかもですね(⌒▽⌒)

  • RAN0915

    RAN0915

    ごはん後が1番吸いたいイライラきますね、
    私も赤ちゃんがお腹の中で手をおさえているの若干見た事ありますが頑張って子供のためにやめようと思います…

    • 3月30日
a-yamama

こんにちは!

私は妊娠が分かって、何度か吸ってしまいました💧
赤ちゃん大きくなってるし、動いてるしという甘えですね。

でも出産近くなったら
指が少なかったらどうしよう
どこか異常があったらどうしようと怖くなりました。
生まれてからも発達に異常があったらどうしようと怖いときがあります。

そう思うとスパッと辞めとけばよかったと思います😢

吸いたい気持ちは本当によく分かります!
ただ一生吸えないわけではないので、今だけは我慢しよう!
って思えたらいいなと思います😭
わたしのように後悔して欲しくないのです💦

  • RAN0915

    RAN0915

    子供のために頑張ってやめます‼️
    共感して下ってありがとうございます‼️
    頑張ります‼️

    • 3月30日