
6ヶ月の娘の湿疹が治らず、アトピー性皮膚炎を疑っています。ステロイド治療の経験や薬を使わず治した方法について教えて欲しいです。治療方法についてアドバイスありますか?
お子様に手足の湿疹ができた方、ステロイドで治療した事のある方にお聞きしたいです。
現在6ヶ月の娘がいます。
3ヶ月前から肘と膝の裏の赤い湿っぽく少し痒みのある湿疹が治りません。
病院では関節なので擦れて赤くなってるだけと言われビーソフテンを処方してくれましたが余計に真っ赤になり使用をやめ、オムツ替えのたびにワセリンを塗り、朝と夜の2回お風呂にいれいます。
3ヶ月もこんなにまめにスキンケアをしても一向に良くなならないのでアトピー性皮膚炎を疑っていて、小児のアレルギー科に行く方向で考えたいと思っています。
そこでお聞きしたいのですが、ステロイドで治療した方実際使ってみていかがでしょうか?
薬を使わずに治した方はどのようなケアをしたか教えて欲しいです。
ステロイドの賛否は理解しています。
なるべく薬に頼りたくない気持ちもありますが、他のアレルギーとの併発しないうちに薬で早く治してもあげたいです。
文章がまとまらず分かりにくくて申し訳ありませんが、回答していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
- ろみ(6歳)
コメント

ひめ
乳児湿疹ではないんですか??
乳児湿疹だったら長い子だと一歳頃まで苦戦します
乳児湿疹だとしたらでしか答えれませんが
シャワーの際ぬるめのお湯で洗剤を使わずさっとだけです
こまめに保湿をするということだけやっていれば悪化はしなかったと思います
頭皮は大丈夫ですか?

ママリ
うちも少し前に太もも、膝裏を痒がってカサブタ出来ました😖皮膚科で痒がることを伝えるとステロイドの軟膏出ました。症状治まったら使用しないでと言われてます。
3ヶ月前からとのことですが、再診したり他の皮膚科にかかったりされましたか?ワセリンだけでは改善されない発疹あるので、まずは皮膚科かなと思いました!
-
ろみ
回答ありがとうございます!
同じ小児科で再診してもらいましたが初診と同じ皮膚の擦れと言われ、ジュクジュクしたらお薬出すからそれまではワセリンまめに塗ってと言われて塗り続けてました(^^;)
ワセリン塗り続けても全く良くならないのでママリさんの言う通り、まず皮膚科で診てもらおうと思います!
ありがとうございます!
ステロイドで症状が治まってからぶり返すことはありましたか?- 7月30日
-
ママリ
そうだったんですね💡発疹などは皮膚科オススメです!私も小児科で診てもらったことありますが、全身保湿用にステロイド出されて あれ(^^;?ってなりました。皮膚科は部位ごとにお薬出してもらえるのでちょっとしたことも相談しやすいですよ✨
ぶり返しは今のところ無いです☺️- 7月30日
-
ろみ
全身保湿用にステロイドですか😳
やはり専門の皮膚科の方がいいんですね!
早速皮膚科に行ってみます✨
ありがとうございます☺︎!!- 8月2日
-
ママリ
グッドアンサー、ありがとうございます🙇♀️
症状が早く治まりますように☺️✨- 8月3日

s0629
全然違って申し訳ないのですが、、
娘が2か月のときに、アゴ下の首の所がただれて、ぐちゅぐちゅになった時はベビームヒ1週間で治りました(^^)
皮膚科行かなかった理由は、地元の皮膚科が超激混みでネット予約開始時刻に予約のチャレンジしても午後になってしまい時間が読めないからです、、
-
ろみ
回答ありがとうございます!
ベビームヒなんてあるのですね!
ぐちゅぐちゅでも治ったなんて、、お店で探してみます!
すごく人気のある皮膚科なんですね!時間が読めないのはお子さんがいると厳しいですよね、、
色々試してみます!ありがとうございます!- 7月30日

いときん
ウチも6ヶ月の息子がいますが、生後2週間くらいから乳児湿疹が続いていて、良くなったり悪くなったりを繰り返しながら徐々に改善してきています。
ステロイドを塗ればすぐに良くなります。ただ、塗り方とやめ方が重要らしいです。薄く塗りすぎると患部まで薬の成分が行き渡らないのでしっかり塗る、治ってからは徐々に回数を減らしてやめていくのがポイントとの事。
私は医師から…
石鹸でしっかり洗う、38度のシャワーでよく洗い流す、お風呂上がり5分以内に保湿する…と指導されました。
ちなみに、保湿剤は合う合わないがあると思いますが、汗や汚れをはじくワセリン系が良いそうですよ。
-
ろみ
回答ありがとうございます!
湿疹は根気よくケアが必要なんですね💦
ステロイドは扱い方が難しいのですね(°_°)
早速実践してみます!
たくさんアドバイスありがとうございます🙇♀️- 8月2日

アンポンタン
ジクジクした湿疹ですか?お風呂上がりや汗かいた時などよく水分拭き取ってますか?
-
ろみ
回答ありがとうございます!
ジクジクはしておらず、カピカピに乾燥して時々血が出たり、湿ったりを繰り返しています。
お風呂上がりも擦らずしっかり水分を拭き取ったあとワセリンで保湿をしたり、汗もお風呂にいれたりオムツ替えの度に濡れガーゼ→乾いたガーゼ→拭いた後に自然乾燥→ワセリンでしてるのですが一向によくならず、、。
ここまでケアしても全くよくなる気配がないので皮膚科を受診してみようと思います!- 8月2日
ろみ
回答ありがとうございます!
乳児湿疹でも長く続くこともあるのですね。
頭皮は大丈夫そうです!
赤みがかなり強いですが確かそれ以上悪化はしていないかもしれないです。
洗剤使わずにシャワーやってみます!