※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
ココロ・悩み

父がアスペルガーかもしれない。専門家の意見が欲しい。どうすればいい?

アスペルガーの方がご家族にいらっしゃる方、発達障害などに詳しい方に質問です。
私の父はもしかしたらアスペルガーかもしれません。
先日私と娘が手足口病になった時私の父は真っ先に8月のBBQはできないって事?っていきなり怒り出しました。他にも10月に弟の結婚式があるのですが、それにも私の旦那は仕事で行けるか分からないと言ったにも関わらず期待させるな!と怒鳴り始めました。最初はまた始まった!くらいに思ってましたがよくよく考えるとこれって普通の人間ならまず孫や娘の心配をするよね?って思い始めてもしかして、何か病気?と疑いました。色々調べていくうちにアスペルガーに辿り着きました。
アスペルガーの特徴である、空気を読めない、虚言癖、平気で嘘付く、しかも絶対バレるような嘘、自分の気持ちですべて行動する、もし、自分の思い通りにならないと怒鳴り散らす、思ったことや仮に思ってても言ったらダメなことも平気で言う。自分より下の人間と見たら徹底的に追い詰めて見下すが、自分より上の人にはびっくりするくらい物腰低い、普通ならこんなとこで寝ないよな?っていう場所でもシラフで寝るいびきも凄い、電気を絶対どこか消し忘れて、鍵もかけ忘れる、自分は偉い人間だ凄い人間だと思い込む、仕事出来ないくせに旦那の仕事の配置を変えることが出来る、など言ったらきりないくらい普通ではありません。そして、母に今日お父さんのことで話し合いました。しかし、母はもう50過ぎのお父さんをこれから治療したり病院に連れて行きたくない。穏便に過ごしたいと言われました。
このような場合って病院に受診は不可能かもしれません。でも、あたしも父にだいぶ苦しめられてきました。病気だって理解したら少し気が楽になりましたが、私は専門の方の話を聞きたいと思ってます。このような場合どうすればいいですか?私一人で病院に行くもんなんですかね?それとも専門の電話サービスみたいなものがあるんですか?無知ですいません。どなたか力を貸してください。長々と読んでいただきありがとうございます😊

コメント

s

義妹がADHD、アスペルガーです
文面見た感じそうかなあとは思います。鍵、電気その辺はADHDですかね?
感情的な部分もアスペルガーかなと…
ただ専門家の話を聞くのであればやはり本人の受診が必要になります
主さんが病院にいって
父がこういう風なので~と説明するだけでは憶測でしか判断出来ないです💧
福祉関係に相談窓口などもありますがやはりはっきりした事を知りたければお父様も一緒に受診するしかないですね
ただ、もう年配の方ですし
精神のクリニックに行こうと言ってもきっとプライドが許さず受診は難しいかもしれないです💧

  • ゆゆ

    ゆゆ

    やっぱり本人に打ち明けるしかないですよね😱
    多分打ち明けたら私半殺しされそうでめちゃくちゃ怖いです😭
    父は一応公務員をしてるのもあり、かなりプライドが高く高飛車な性格なのでは?俺がアスペルガーだの発達障害なわけないやろが!!って言うのは目に見えてます。
    義妹さんは自分で病院に行かれましたか?

    • 7月30日
  • s

    たぶんそうなると思います💧
    なかなか本人に伝えるのは難しいですよね…
    義妹はまだ小学生なんです…
    義母に連れられて行きました

    • 7月30日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    打ち明けることは母から止められているのでまず母を説得することから始めます。
    小学生でよかったですね。大人になるとどうしてもプライドなどが邪魔して病院に受診にすら行けない状態ですもんね。Sさんから見て病院に受診して状態はよくなっていますか?私も何も変わらないならここまでの労力無駄とは思いたくないんですよね😰

    • 7月30日
  • s

    そうですよね💧
    昔の時代だとADHDもアスペルガーも病気ではなく個性?みたいな感じで病名として公になり認めらてきたのもここ最近ですしね…
    2年弱療育に通ってますが
    私からすれば正直ほぼ意味はないかなあと思いますね
    これからなのかもしれませんが…

    • 7月30日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    ズバズバ物を言うのもよく言えば素直な人だったりするかもしれませんが、うちの父の場合個性があまりにも周りを不快にし過ぎだからほんとなら小さい頃に親に病院や学校に相談して欲しかったなと思います。少し前までは何でもすぐ障害って言い過ぎって思ってましたが障害って分かったからこそいい方向に進むこともあるから必ずしもすぐ障害っていうのは悪いことじゃないんじゃないかなと思いました。
    2年近く通っても難しいんですね。父なんかどんどん衰えていくばかりで更に昔よりアスペルガーやADHDの症状が強く出てきてるから考えものですね。

    • 7月30日
苺みるく

あまり答えになってないかもしれませんが、、

うちの息子は軽度の発達障害(多動症)で、普通のクラスではなく、特別支援級のクラスにいます!
物忘れがとゆうよりは、覚えられない、覚えるのに時間がかかるとゆう感じです、、
また、お願い事も一度に複数覚える事は無理なので、1つクリアしたら、次をお願いするみたいな感じです。
あと、約束事を何回も破りますね!笑
これは性格なのかわかりませんが、、笑


また、私の妹は軽度のアスペルガーと発達障害の持ち主です(息子より物忘れが激しい)
妹の場合、小さい頃から変わっていて、母親が学校の先生から指摘されてたらしいのですが受け入れられずシカトしていて、妹が大人になってから仕事が続かない、空気が読めない、ムカつくと友人だろうが職場の上司だろうが、すぐ口に出すなどで、妹自身がなんかおかしいと思って病院に相談に行ったら、そう診断されました。


お父様もアスペルガー、発達障害どちらの症状にも当てはまりそうな気もするし、またご本人の性格柄など、、
難しいとこですね(´;Д;`)

主様だけが病院にお父さんの症状がこんな感じなのですが、当てはまりますか?と相談するのもありだとは思うのですが、、
でもお母様的には穏便に過ごしたいんですよね、、
また、障がいに当てはまったとしても、お父様が病院での治療を受け入れるかわからないですよね(´;ω;`)

  • ゆゆ

    ゆゆ

    お返事ありがとうございます。
    私も仕事柄なのか高飛車な性格だろうとずっと思ってました。でも、今回、手足口病になって父から大丈夫?などの心配する声は一度もなく、ただただ自分がしたいBBQのことでしか頭が回らないみたいで、あまりにもおかしいって思ったので職業柄もありますが、やっぱりアスペルガーやADHD かな?と思いました😭逆に障害があると何となく分かってから父が今までしてきたことや発言が少し許せるようになりました。健常者ならありえないけど、病気なら仕方ないよねって思えて少しよくはなりました。
    私的には父が病気受診したら人を不快な思いにさせなくなるなら意地でも連れて行きたいです。でも回復の兆しがないなら私たち家族の対応の仕方などを教えて貰いたいです。
    一度精神科などに電話してみたがいいですよね😊

    • 7月30日
  • 苺みるく

    苺みるく


    たしかに、病気になった時など心配してくれてもいいんじゃ?と思いますよね(´;Д;`)
    お父様よほどBBQを楽しみにしていたのでしょうか( ´・‿・`)
    私も妹と話している時に、こいつなんなんだ?って思う時が多々ありましたが、障がいとわかり、なるほどなと受け入れました!

    発達障害専門家と何度か息子の相談や面接をした時に、アスペルガーや、ADHD、自閉症スペクトラムなど、今は多岐にありますが、どれも完治はないらしいです(´・д・`)
    ですが、根気よく病院通いや、必要であれば投薬治療、一番は家族の理解支えで軽くなっていくらしいです(灬ºωº灬)
    あと、自分の家族やクラスの子を見ていて思ったのは、本人の話しをちゃんと聞いてあげる事ですかね?
    どんなにつまらなくても、興味がなくても耳を傾けて聞いてあげると満足して気持ちも少しその時だけかもしれませんが、穏やかになってる気がします٩(๑´꒳ `๑٩)

    そうですね!電話してみてもいいかもしれません(⑅˃◡˂⑅)

    • 7月30日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    このBBQも父の一方通行でほんとは誰もしたがっていないんですけどね😭父は予定が変わったり誰かがもしかしたら来れないかもって分かったら狂ったように怒鳴り散らすので恐れてるんですよね😩
    私も父は苦手ですが、つまらない話しでも聞いてみようと思います。
    明日電話してみます!ありがとうございます😊

    • 7月30日
  • 苺みるく

    苺みるく


    私の妹も予定が狂うと一日イライラしてました( ・᷄ὢ・᷅ )

    そしたら今夏、一度だけでもBBQをやってあげたら満足しますかね(´;ω;`)

    はい!頑張ってください(๑•̀ ₃ •́๑)‼

    • 7月30日
ありんこ

出産前まで児童デイサービスとB型、生活介護の作業所で働いていました。
アスペルガー症候群の方は
複数の物事を同時に進められず一つ進めてると他の事を忘れてしまったり
コミュニケーション能力が低く
対人関係が苦手だったり
優先順位がわからなかったりするそうです。
そして旦那の妹が発達障害です。
小6ですが言っていい事、悪い事の区別もつかず
人との距離感などもわかっていません。

お父様が検査を受けるか、受けれるかはわかりませんが
必ずご家族のサポートは必要です。
福祉の力も借りれるなら借りてください。

答えにならなくてすいません💦

  • ゆゆ

    ゆゆ

    私は力になりたいと思ってますし、病院受診や治療も受けたいです。ただ母は父に障害のことを言いたくないと言っていますし、父も障害のことを言われたら私が半殺しされそうです。今まで家族が障害を受け入れられないって人見たことありますか?

    • 7月30日
  • ありんこ

    ありんこ

    難しいですよね…
    お母様の気持ち主様の気持ち
    告げられた時のお父様の気持ち…

    はい、あります。
    利用者さんのご家族がそうでした。
    なのでその利用者さんは
    グループホームに住んでいて
    今年に入り何年ぶりかに
    お姉さまと会った感じですかね。
    簡単に言えば施設に全て丸投げして
    何かその利用者さんがパニックとかで大きなトラブル起こせば
    ご家族がこちらに抗議しにくるって感じでした😅

    • 7月30日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    グループホームということは高齢者で、認知症ということですよね。
    私もグループホームで勤務してたのでなんとなく分かります。
    認知がかなり進んでたら病院受診もしやすかったかもしれないですね。
    ただ、症状が緩和するかって言ったら難しそうですね😂
    50過ぎの男性が今から病院に通って治療するとなったら回復の見込みってあると思いますか?

    • 7月30日
  • ありんこ

    ありんこ

    いえ、グループホームは
    障害を持っておられる方
    (年齢不問、障害もさまざま)複数でマンションの一室に住んだりしてました!

    50歳以上の方などと関わったりしましたが
    100%こうなるとは言えません…
    でもやっぱり周りの環境や対応、その人に合った支援などで
    症状などは和らいでいましたよ!
    私個人の意見としては
    子供達の方が接しやすかったです。
    大人の方になるとある程度自分の意思が強く
    間違いを指摘するとパニックになる事が多かったです…

    • 7月30日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    グループホームって施設だけじゃなく、障害のある方のマンションもあるんですね!無知ですいません。
    そうですよね。ありがとうございます!私の父もいい方向に進んで貰えるように頑張りたいと思います!ありがとうございます😊

    • 7月30日
リママ

うちの旦那が多分ADHDだと思います。
でもアスペルガーの特徴を読ませてもらうとうちはその特徴全てあてはまります。
どちらもなんですかね。
実際旦那に会って見てもらったわけではないですが、
カウンセリングに通っていてそこで旦那の行動、言動を聞かれて言うと発達障害だろうと言うことを言われました。
それを言われてから私も納得をして、病気なんだとわかりある程度理解はしましたが、
それでもやはりその行動や言動が苦しいです。

発達障害は薬でマシになることもあると先生に言われたけど、
本人が治したいと思い自ら病院に行き前向きにすすめていかないと治らないと言われました。
うちの旦那の性格では病院には行かないだろうし連れてくことも不可能だし治る見込みはないよと言われました。

お父さんも長年そのままで生活してきてお母さんもそれを受け止めて生活してきたなら今更病院に行けと言っても無理に近いと思います。
そしてお母さんもこのままでいいとおっしゃってるなら尚更無理だと思います。
多分その感じで一緒にいるのが1番しんどかったのはお母さんだと思います。
そのお母さんがこのままでと言うのは、やはり病院に連れてこうとすると、酷くお父さんがおかしくなってしまうのがわかってるんじゃないですかね。
うちの旦那がそうです。
私は辛いけど病院には連れていけません。
行きたいとは思いますが、
連れてくほど怖いものはないです。
本人は自覚ないしそんな話をすると多分殺されるんじゃないかと思います。
だから私もこのまま我慢するか離婚するかしか選択はないです。

実父だし本当は理解してほしい普通に接してほしいと思うのは当然です。
優しく普通の家庭のようにならないものかと思いますよね。
でもきっと難しいと思います。
だから自分がお父さんのことでしんどいならお父さんとある程度の距離を持って接し
これは障害があるせいだから仕方ないと割り切るしかないと思います。

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ほんとおっしゃる通りで、旦那さんと一緒で性格的にも受診は厳しいです。私も今は離れて暮らしてるので毎日悩まされてるわけではないのですが、会うとイライラすることばかりで😭
    次会った時何かあっても障害があるから仕方ないで済まれられたらいいなと思います。
    私も多分お父さんに障害の話ししたら半殺しかお前の顔二度と見たくないなど言って頭おかしくなりそうで言うのもすごく怖いですし、母からも父に障害の話しはしないでって言われてるから今は言えない状態なんですけどね。
    お父さんが治らなかったとしてもあたしや家族の対応だけでも専門医に教えて貰いたいです。多分割り切るしかないとかしか言ってもらえなさそうですけどね😭

    • 7月30日
のんたん2号

軽度のアスペルガーとADHDかなぁと思います。
大人の発達障害の診断ができるカウンセリングがある病院に主さんが行くといいですよ!家族相談もできるし今まで苦しめられたことも聞いてもらえるし、これからどうすればいいかも相談できると思います🙆

momo.☆.。.:*・°

おそらくアスペルガー等の病気だとは思いますが、仕事ができている、社会生活が送れている時点で本人は自覚がないと思いますし、もしかしたら職場ではコントロールできているのかもしれません。
本人が治療を受ける気がなければなにもできませんし、多分伝えたら大騒ぎしそうです。ご家族の方が相談に行き、治療ではなく、ご家族が楽になるような対処法や関わり方を聞くのも1つかなと思います。