
母のコミュニケーションが難しく、統合失調症の可能性が心配。母の気まぐれで疲れる日々。家族に気を遣いすぎて自分の居場所がないと感じる。将来の娘に同じ思いをさせたくない。
聞いてくれるだけでスッキリするのでお話させてください。
私の母は、かなり人の目を気にします。人とのコミュニケーションが苦手です。いろいろネットでも調べたのですが統合失調症ではないかなと私は思っています。
気に触ることがあると、バスの中や電車の中で大声で他人に怒ります。
ですがすぐに気分のチャンネルが変わったりとこちらもヒヤヒヤして疲れてしまいます。
なので私は友達や旦那に自分の家族を紹介することが恥ずかしくてあまり会わせていません。
結婚式も本当は挙げたいのですが、母がいると機嫌を気にしたり他の人に機嫌が悪いところを見られるのが恥ずかしく、いまだ結婚式も挙げれていません。
実家に帰ると家族全員に気を遣い、機嫌を損ねないように必死になってしまうため、私には実家がないようなものだなと思ってしまいました。
家族が仲良く、話しやすい両親の人が羨ましいです。
私は娘には同じような思いをさせたくないな。
がんばります。
長文みてくれてありがとうございました。
- ❤︎(6歳)
コメント

mayu
お疲れ様です🍵
旦那さんとお子さんと素敵な家族になりますように❤️

ママ
全く同じ事で悩んでました!
うちの母も統合失調症なんですね。全く同じ症状で、悩んでいました。わたしはシングルで実家住みです。
一日中些細な事で怒鳴っている母親。機嫌をとっても、またすぐ気に触ることがあるとキレるで機嫌をとる気にもならなくなりました。
友達がお母さんと普通に出かけている事が羨ましいと思います。普通の会話ができることがもう羨ましい。自分の子供と母と本当は仲良くしたいのに…
同じ事で悩んでいる方がいるんだなと。こちらが少し楽になりました。
友達に精神科に連れていけば?と言われた事があるんですが、それでよくなるんでしょうかね。
-
❤︎
同じような方がいて救われました!!!!!!本当になかなか同じ状況の方がいなく誰にも相談できず、、、なんだかホッとしてしまいました。
ママさんのお母様は、統合失調症と診断はされたんですか😢?
私もどうしたらいいかわからず、、、でも母は絶対に精神科には行かないだろうなと諦めています。
本当に外出先で機嫌を損ねたときは一緒にいるのが嫌になります。- 7月29日
-
ママ
診断されてないです。
うちの母も精神科を進めてみたんですが、行きたくない!と。言われたことが…。
根気よく説明して行ってくれる気になったんですが、私がついて行ける時間がとれなくてまだ…
本当に私も同じ方がいてホッとしました!機嫌がいい時はいいんですけどね…。機嫌がいい時と悪い時の変わりよう凄くないですか?喜怒哀楽が激しすぎて、ほんとついていけないですよね😭- 7月29日
-
❤︎
そうだったんですね、、。
でも根気よく説明して行くことを納得してくれたのが凄いです!早く時間が見つかって受診できるといいですね!!
私の場合、もし、精神科に行かない?といったら多分ブチギレると思います。人を精神病扱いして!とかって言いそうで怖くて言いだせません。
ほんとに喜怒哀楽怖すぎますよね。。分単位で表情が変わります。外で他人が何か話してると全部自分のことを言われているような感覚になるのか、そーゆうことでも不機嫌になります。。
何か他に症状として困ってることありますか?
お話聞いてくれてありがとうございます。。。- 7月30日

Sierra
実家でも気を遣うのきついですよね💧
娘さんに同じ思いをさせないようがんばる、というお言葉が立派です✨
反面教師になって有難いとポジティブに捉えるしかないですよね😌
-
❤︎
温かいお言葉ありがとうございます!💗
母の喜怒哀楽に一生付き合うのは正直本当に嫌になります。。。世の中の仲のいい家族が本当に羨ましいな😢- 7月29日

退会ユーザー
夫の父親が統合失調症みたいです
それも本人病院に行かないらしく診断されたわけでないですが夫が子供の頃から家から出ないみたいです
私も会ったことないし夫も20年近く会ってないみたいです。
-
❤︎
統合失調症の方はどのようにしたらいいのかわからませんね。なかなか精神科に連れて行くのも大変ですよね。。。
先が思いやられます。- 7月29日

はるいろ
統合失調症の身内がいます。
もし、そうかなと思ったら早めに病院を受診させた方がいいかもです!
身内は、幻聴や幻覚もあったりで本当に以前とは比べることができないような変わり様でした💦
病院受診したら即入院になり内服薬も続けて徐々に元の性格に戻ってきて今は落ち着いています!
ほっておくとこわいので、
病院受診おすすめします。
-
❤︎
そーだったんですね、、。
入院にまでなる病気なんですね。
これはどんどん進行していくんですかね。病院に行こうと怖くて言いだせません。- 7月30日

ママ
うちも。
睡眠薬でしょ!どうせ!絶対飲みたくないとか!
統合失調症の症状かどうか分かりませんが。
・被害妄想が激しい
・物事が2つ重なるとパニックになる(キッチンに立ってる時は常に興奮状態で父に怒鳴ったりしてます)
・集中力がない(人の話を最後まで集中して聞けません)
・眠りが浅い、夜中何度も起きてしまうよう
・キレやすい(被害妄想でキレることも多々)
うちの母は、甲状腺の持病も持っていたり。更年期も重なっていたりで。何科にいけばいいのかも悩みどころです。
-
ママ
あ、新たに投稿にしてしまいました😭
- 7月30日
-
❤︎
ご丁寧にありがとうございます!
全く症状が一緒でびっくりしてしまいました。
うちも更年期というのもありダブルパンチです。とにかく被害妄想がひどく、プラスかなりの心配性で、気にしい性格です。
ただ本当に機嫌のいいときは、本当に良い人でテンションも高く、二重人格ではないかと思うレベルです。
お母様はお友達やご近所付き合いなどはできていますか?
またお仕事はされてますか?
毎回質問ばかりですみません。
なかなか同じ境遇の方がおらずいろいろ聞いてしまってごめんなさい。- 7月30日
-
ママ
やはり統合失調症の症状ということなんでしょうか…?
うちもかなりの心配性です。
そしてうちも機嫌のいい時は明るく面白い母です。
母はパートしています。
友達付き合いも多い方では無いと思いますが、お友達と出掛けたりしています。
友達の前では猫を被っているようで。キレたりしないんですよね。だから、たまに病気ではなくてそーいう性格なの?と思ったりもします。
でも、仕事から帰ると
今日は◯◯が私のこと悪くゆってた。とか、私聞こえた。わたしのこと臭いって言ってたから気をつけないと。とか。やはり発言がおかしいんですよね。
ほんとに。わたしも同じ境遇の人いないです。母親がこの人じゃなかったら。とか、一刻も早くこの人から離れたい。なんて思ってしまうこともあります。
一度一緒にお茶したいくらいです(笑)- 7月31日
-
❤︎
遅くなってしまいすみません💧
すごくママさんの気持ちわかります。たまに疲れて離れたいっておもいますよね。。
でもお母様、お友達もいてパートもされてるんですね!
外で普通でいられるのはなぜなんでしょうね?
うちは専業主婦で人付き合いもないので本当にコミュニケーションをとるのは家族だけです。
機嫌のいいときの母のことは
本当に大好きなので、嫌いにはなれずその差に悶々としています。
昨日、youtubeで統合失調症と検索して色々見ていたら、私が病んでしまいました。
遅発性統合失調症というのがあるみたいです。
家族も辛いですよね。
ほんとに同じ境遇の方と少しでもおはなしできてうれしかったです😭ほんとお茶したいくらいですよね(笑)
長々とすみません。😵- 8月2日
❤︎
優しいお言葉ありがとうございます😢💗可愛い娘には悲しい思いさせないようにがんばります!!