
妊娠16週でつわりが続き、食事が困難。胎盤が完成したので栄養が心配。つわりがいつ終わるか不安。食べると気持ち悪くなる症状は吐きつわり?安定期でも栄養は気にすべき?
妊娠16週、安定期に入りましたがまだつわりが終わりません…
水分は摂取できるようになりましたがご飯は1日に一食しか食べれません。
ご飯を食べると気持ち悪くなり、口の中も気持ち悪くなり、1日終了って感じで動けなくなるぐらい気持ち悪くなってしまいます。
つわりピークの初期の時は飲み食べができず7キロ痩せましたがまぁ、初期だし赤ちゃんへの栄養は大丈夫でしょ。と思ってましたが
数日前の検診で胎盤がほぼ完成してると言われたのでそろそろ栄養を気にしないといけないのかな?と思ってきました。
ですが、食べれる物も限られてるしフルーツとか野菜とかほぼ食べれません…
いつになったらつわりが終わるんでしょうか😭
吐くわけではないのですが、食べたら気持ち悪くなるのはこれも吐きつわりの一種ですか?
食べたら気持ち悪くなるって方、何週ぐらいで良くなりましたか?😭
あと、安定期入ってもつわりが続いてる場合は栄養気にしなくても良いんですかね?😭
もう丸3ヶ月つわりで、いよいよシンドイです😭
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

退会ユーザー
わたしも舌を湿らす程度でしか水分も取れずでしたが
18週でおわりました!!
きっと終わりますよ!!もう少しです😭

むぅあ
つわりお辛いですね。
私はつわり自体一週間ほどでなくなりました。
私の母は妊娠7ヶ月までは
つわりがあったと聞きました。
つわりも個人差があるので
ひどい方はずっと続く方も
いるみたいです。
私がつわり酷い時は
立つことさえできずに
つわりバンドをネットで
購入してつけてました‼︎
個人差があるって書いてあったのですが、
私にはとってもよくて
ずっとお守りのように
今でも持ってます!
つわりの時は
とにかく食べれるものを
少しでも食べたり、
あとは脱水症状が
一番よくないみたいなので
水分は取れるときに
こまめにとった方がいいです!
あまりにもひどいときは
病院で点滴を打ってもらった方がいいのかなとも思います!
大変だと思いますが
少しでも早くつわりが
落ち着きますように☺︎
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
つわりバンド使ってたんですが結局気休めにしかならず😣
更に丸いポッチみたいな玉が跡になってしまい、更にカサブタになり1週間以上消えなくなってしまったので(寝たきり&脱水症状で新陳代謝が悪いせいで)12週ぐらいから外していたらどこかにいってしまいました😅笑
お母様は7ヶ月ですか😱
産むまで続く方も居るみたいなのでこればっかりは本当に分からないですよね😭
先週ぐらいからようやく水分が飲めるようになったのでピークに比べるとマシにはなってきたのですが、早く元の生活に戻ってご飯が美味しく食べたいです😭
お優しいお言葉ありがとうございます🥺✨- 7月30日

さよ
私はもうすぐ16週なんですが似たような状況です(´・ー・̥`)💦
ほんとにほんとに辛いですよね。
私も初期はまだそこまで栄養を気にせずとも大丈夫かな?と思っていたんですが、最近はアプリのトツキトオカのメッセージ(?)でも「食べたものが直接赤ちゃんの栄養になります」など出てくるようになり…
だけど気持ち悪くて全然食欲もないし、無理して食べると結局吐いてしまって…
つい最近は無理して食べたらやっぱり吐いてしまって、吐くとき自然にお腹に力が入ってしまい子宮がカチカチになってお腹が張ってしまい無理して食べるのも怖くなってしまいました😭😭
答えじゃなくてすみませ!
同じ状況で思わずコメントしてしまいました🙇🏻♀️💦
お互い1日でもはやくつわりから解放されたいですね🙏
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
同じなんですねー😂😭本当に辛いですよね😭😭😭
でも私は最近吐くことがなくなってきたのでさよさんの方がお辛いですね😱
吐くのって本当シンドイですよね…
やっぱりもう赤ちゃんに栄養が行く時期なんですね💦
ベルタのサプリの粒が大きくて飲みにくくサプリもサボってました😱
本当早く元の生活に戻りたいです…ご飯を美味しく食べたい…笑
さよさんも無理のなさらないようにお大事になさって下さいね🥺✨- 7月30日

こあらたん
私も安定期入っても悪阻続いてました😵
21週ぐらいにちょっとずつ良くなりましたよ!!
私もいつ終わるのか分からず、毎日不安でいっぱいでした。出産まで続く覚悟までしてましたが、今は好きなもの食べれてます😊終わりは絶対あります!!
今は食べれるもの食べて、赤ちゃん用品だったり、産まれたら赤ちゃんとここ行こうとか楽しいこと考えましょう!!
必ず終わりはあるので、耐えましょう👍
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
21週ですか😭😭😭
9週の時は12週までかな?
12週の時は16週まで頑張れば終わる…と期待してたんですがやっぱり安定期入っても終わらないパターンもあるんですよね😱
好きなもの食べれてて本当羨ましいです🥺✨
次の目標は21週できっと終わってくれると信じて今はもう少し耐えます😂
ありがとうございます😊- 7月30日
-
こあらたん
それすごく共感です!!!😭
私もあとちょっと、もう少し頑張ろうと思いながら日々過ごしてました😭
良くなって好きなもの食べれるようになっても、調子に乗ると今も吐いてしまうので、無理はやっぱり良くないですね👍
でも私も同じような方がいて、安心しました!
こちらこそありがとうございます😊- 7月30日

tomo
はじめまして!
私も現在16w、つわり真っただ中です!
本当に同じ感じで安定期入ったのにまだ続くのか…と。精神的にまいりますよね。
私もこれまで吐きづわりで体重4キロ減りましたが、最近吐く日が減り食べれるものが少し増えてきた感じがします!
が、油断すると吐きます!泣
テレビとかで料理を見てもおいしそーってならずに気持ち悪くなります。
そして食後は口の中が苦くなります。
もう少し続くんだろーなーと感じてます…
点滴とかは通われてますか?
病院で相談してみると気持ち楽になるかもしれませんし、点滴でずいぶんと体調が変わる場合もあると助産師さんに聞きましたよ(^^)
私は点滴したら数日は体調がよかった気がします。
ただ上の子がいるのもあり通院が厳しく一回きりしか行けてませんが…
お互いあと少しの辛抱だと思います!
踏ん張りましょう^_^
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんです😭安定期ってつわり終わるんじゃなかったの⁉️😱と未だにほぼ横になってます…
それでもピークに比べると家の掃除もできるし、人と会話もできるようになったので本当にマシにはなったのですが…
安定期入ったのに〜😣って気持ちも大きいです😭
分かります!ピーク時は何も食べれなくて飢餓状態でテレビとかスマホ見て美味しそう!って思ってたのが、今は常に気持ち悪すぎて何も美味しそうに見えません😰
点滴は何度かしましたが、点滴するときまって猛烈に気持ち悪くなってしまい(吐き気どめも入ってるはず)帰宅するのもやっと、帰宅した後は全く動けなくなってしまうので私には合わないみたいで😥
検診のたびケトンプラス4出てたので点滴する?と言われましたが断ってました💦
あと少しで終わってくれることを願って🥺😣
つわり&妊婦生活頑張りましょう🤰
ありがとうございます😊✨- 7月31日

みさと
初めまして!
私も今日から安定期ですが…つわり抜けてません😔
4週から始まって16週の今も時折「オエッ」とくる吐き気にやられます💦 トイレに立つ時、歯を磨いた時、お風呂に入った時… 突然「まずい!」と思ったらダラダラとしょっぱい唾液が止まらず嘔吐…なんてことも多々あります😭
そしてこの気温でもやられてます🌧
私はまだ食べたり飲んだり出来てますが、投稿者さんは飲み物もきついんですもんね…😔 暑い時期なので脱水症状にならないか心配です💦
胎盤が完成してもつわりで食べられるものが限られてる時は、食べられるものを食べて!と言われました☀️
私もフルーツが苦手ですが、唯一キンキンに冷やしたパイナップルが食べられます👏🏽
投稿者さんのつわりがすぅーっと無くなっていくことを願ってます!😊
-
はじめてのママリ🔰
初めまして!回答ありがとうございます😊
安定期に入ったのにお辛いですね😭
私も4週から始まったので早3ヶ月…
もういい加減辛いですよね…😭
分かります‼️
突然、口の中がまずい!変な味する😨気持ち悪い…唾液ダラダラ…
なんなんでしょうね😣よだれつわりみたいな感じですかね?😨
でも最近嘔吐する前にすぐ歯磨きor舌をガーゼで拭くってやってたら嘔吐することはなくなりました!
胎盤完成しても食べられるものだけ食べれば良いんですね!🥺
それを聞くと安心します😌
けっこう、パインやトマトが食べれた!とママリで見かけるので私も冷たいのじゃないと受け付けないので冷やして食べてみたのですがダメでした😭
ついでにスイカもダメです😣
お腹も出てきて胃もキリキリする事が増えたので、この気持ち悪さはもう出産するまでかも…
と覚悟を決めた方が意外にいつのまにか終わってくれるかも?🤔と思い始めました😅
最近猛烈に暑いのでみさとさんもお身体に気をつけてくださいね😊
お優しいお言葉ありがとうございます😊- 8月1日

はじめてのママリ🔰
質問者さんはその後つわりはいかがですか?
私も安定期に入るのに、まだ吐き気とダルさでほぼ寝たきりです。調子が最悪でない時間帯に人と会話できるぐらいにやっとなったぐらいしか良くなってません泣
うちは母(出産3回)も祖母(出産2回)もつわりが酷かったらしく安定期も食べれずカリカリになったけれど、赤ちゃんは3500前後で産んでます。
母に至っては3回目の悪阻は開き直って食べなくても育つから食べなかったと言ってました😅それでも兄弟みんな健康です笑
…だから赤ちゃんの栄養的にはきっと問題無いとわかっているのですが、、それでも今が辛いものは辛い。。。
本当に終わるよ!の希望の一声が頂けたら嬉しいです!!
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
19週に入った今でもいまだに調子がよくなりません😭😭😭
もう最近は産むまでかも。と諦めモードです…
旦那にもヤバイね😱大丈夫?と心配される程やばい日は顔色が悪く寝たきりですがご飯を食べなければ調子が良い日も増えてきましたし、食べムラもありますが食べれる物も増えてきました!
週1〜2ぐらいでは吐いたりしますが😥
わかります!でも会話が出来るようになっただけでまだマシになったな!と思いました💦
安定期に入って食べなくても3500gは立派な多さですね!やはり食べなくても赤ちゃんは育つんですね!😌
私は妊娠4週から丸3ヶ月ケトン体+4で飲み食べ出来ず点滴も2回しかしなかったのですがそれでも赤ちゃんは育っていたので生命力強し!と思っていたのですが安定期入っても同じなんですね!栄養面は安心しました😊
ただこの気持ち悪さが一日も早く終わってくれないかと…毎日思っています😭
本当、辛いものは辛い‼️
しかも出産まであと5ヶ月もあるし😱
さすがに19週で終わるかと思いきや終わらないので私も希望が欲しいです😭😭
すみません…なんの希望にもならず😭- 8月18日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
18週で終わられたんですね!!
結構スパっと終わりましたか⁉️
退会ユーザー
3日ほどで徐々にぬけていきました😊
はじめてのママリ🔰
羨ましいです😭✨
私も18週で終わってくれることを願います😭