※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lion
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が下痢で心配。病院で整腸剤をもらうも、様子見で大丈夫。下痢の原因や支援センターの利用は必要?血便は一度だけ。

5ヶ月の娘が下痢になりました。
熱はなく、おっぱいも飲み、機嫌もいいです。
もともと便秘だったのに、ここ1週間で1日1回でるようになり、昨日は2回。
あれ?みずっぽい?と思ったのは昨日の便からで、今日は7.8回うんちしました。そのうち二回はドバッと出てらあとはおならと一緒に出たような感じです。
心配だったので病院に行きましたが、心配しなくても良いと、整腸剤をもらいました。風邪とも胃腸炎とも言われず、冷えたとかそんな感じだと思いますーと。
帰宅後、血便が少し出たので病院に電話すると、機嫌がいいなら様子見で大丈夫と。

風邪とかではなく、ただの下痢ってあるんですか?原因はなんでしょう?またその場合、支援センターなどは控えた方がいいのでしょうか?また、血便は一度だけで治りましたが、様子見で大丈夫なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

風邪で免疫力が弱くなったときにお腹の調子も悪くなって下痢というのはありました!熱もなく機嫌もいいのですが、ひたすら下痢でした😂
ウイルス性ではなかったのですが、一応保育園はお休みになりました。お出かけ先で下痢だと本人も大変かもしれないので、ある程度落ち着いてからお出かけしたらどうでしょうか😃

  • lion

    lion

    そうですね!お出かけ先で満足におしりを洗ってあげられないのもかわいそうですしね…ちなみに、どのくらいで落ち着きましたが?

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下痢が落ち着くまで2〜3週間かかりました😅息子は乳糖不耐症で、最終的にはそれ用のミルクで下痢が治りました!

    • 7月31日
  • lion

    lion

    乳糖不耐症ってよく聞くんですが…急になるものなんですか?通院していくうちに分かるものなのでしょうか?

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子は突然でした!なので私もびっくりです。笑
    症状としては、ミルクまたは母乳を飲ませてすぐ下痢をしていたので、乳糖不耐症を疑っていました。最初は整腸剤を飲んだのですが良くならず、乳糖を分解する薬でもあまり改善せず、ノンラクトミルクで様子見てみてと言われて飲ませたら治ったので、あ〜乳糖不耐症だったか〜って感じです😂

    • 7月31日
  • lion

    lion

    そうなんですね!
    娘も母乳をあげているときにほぼ必ず下痢をします。しかも下痢に白いつぶつぶがいつもより多く、あれ?吸収されてないのかな?なんて思っていました。早く診断名がつくといいのですが…今は冷えたねーくらいで、様子を見ています!

    • 7月31日
ままりり

私の娘も下痢ではないですが、血便がちらほら出たときがありました。
受診したら胃腸炎って言われて同じく整腸剤もらって様子見たら良くなりました!
ゆるいとなると、胃腸炎ですかね?
あと完母ですか?(><)
完母の場合便に血が交じることがときどきあるみたいです💦支援センターなどはしばらく控えた方がいいと思います😊

  • lion

    lion

    ちなみにどれくらいで良くなりましたか?
    完母ですが、寝る前だけミルクあげたりもしてます。
    そうなんですね…早く治って欲しいです💦

    • 7月31日