
妊娠してお腹が大きい時に旦那さん側の家族と温泉旅行に行った方います…
妊娠してお腹が大きい時に旦那さん側の家族と温泉旅行に行った方いますか?
7カ月あたりに旦那さん、義姉、義父母、義祖母と私で温泉に行くのですが、妊婦になった裸を見られるのにちょっと抵抗があります(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)
悪気なくですが、義祖母に、よく肥えてるなー!とこないだまだ4カ月、しかもつわりでマイナス2キロだったのに言われ、結婚してから17キロ太ってただでさえ気にしてるのでコンプレックスになっていて、、、
義父が定年退職、還暦もありお祝い兼ねての一泊旅行なんですけど、私が気にしすぎなんですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )きっと義母は心配してフォローしてくれたりすると思うんですが( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
旅行自体は行きたいですが、お風呂だけがちょっと恥ずかしいです( ・ ・̥ )
- くまちゃん♡(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

みい&たいママ
おはようございます☆
妊娠中は悪気ない言葉でも傷付きますよね´д` ;
温泉は妊婦さんあまり良くないと聞いたことがあるのでそれを理由にお部屋のお風呂に入られたらどうでしょうか?◡̈

おっち0311
まさに同じ状況で、義父の還暦祝いの温泉旅行に9ヶ月で行ってきました(^_^;)
大きくなったお腹を見られるのは少し抵抗がありましたが、実際は、義母と義祖母から「うわー、大きくなってきたね、もうすぐだね」と嬉しそうに言われ産まれる実感が湧いたようでしたよ( ´ ▽ ` )ノ
義祖母、義母は妊婦の先輩なので、そこから胎動の話やら出産時の話やらで盛り上がりました( ´ ▽ ` )ノ
義祖母から「肥えてるなー」と言われたとのこと、私もよく言われます(笑)でも、あの年代の方って良い意味で言うこともありますよね(笑)「よく育ってる」みたいな。私はそんな風に捉えて「そうでしょー( ´ ▽ ` )ノ赤ちゃん大きくなってきました!もうすぐですよ」ってかわして、気にしないようにしています(笑)
-
くまちゃん♡
ご回答ありがとうございます♡
まさにそれです!!
おばあちゃんは、いい意味で言ってくれてて、痩せるよりいいし、嬉しい〜夢見たい〜神様ありがとう〜!!と若干痴呆がきてても、それだけははっきりなんです( ・ ・̥ )♡ただ、自分がコンプレックなだけなんですけどね( ・ ・̥ )
なんだかおっち0311さんのお話を聞いて安心しました( ・ᴗ・̥̥̥ )♡!
みんないい家族なので、こんなこと考える自分が嫌になります、、、
前向きに考えてみます♡
ありがとうございました♡- 3月30日

まにま
義母さんが分かってくれそうであれば
お話しして、別で入ることはできませんか?
義祖母さんが寝たあととか…
-
くまちゃん♡
おかあさんには、そんなこと決して話せないです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )笑
おばあちゃんとゆうか、旦那さん以外にあまり見られたくないんです( ・ ・̥ )- 3月30日
-
くまちゃん♡
ご回答ありがとうございます♡
- 3月30日

m_g
おはようございます(^^)
まさに!今、私は6ヶ月で7ヶ月辺りに義父母と温泉旅行に行きます。同じく義父の還暦祝いを兼ねています。
義母さんとは仲良しですが、肥えた体と、お腹を見られるのにちょっと抵抗があったのと、周りにジロジロ見られるだろうな、、、と思って私もリラックスできないので、少し高くつきましたが客室露天風呂付きのお部屋にしましたよ♪
これなら夫と気兼ねなく2人で入れるし、義母さんにも気を遣わせなくていいかな、と思いました。
-
くまちゃん♡
ご回答ありがとうございます♡
そうなんです( ・ ・̥ )
ただ、みんな仲良しなんです( ・ ・̥ )私も大好きやし( ・ ・̥ )
どうしよう、、、
せっかくの温泉、別々なのはどうなのか、とかいろいろ考えてしまいます( ・ ・̥ )自分がややこしい( ・ ・̥ )あと少し悩んでみます( ・ᴗ・̥̥̥ )♡- 3月30日

ぽんず選手
私も来月に義父母と旦那と温泉に行く予定です。
旦那は義母に(私から見て)、その頃には7ヶ月でお腹も大きいからサポートしてあげてねと言っていました。
私は心の中で一緒に入るのかーと思いました。お風呂くらいゆっくりしたいという気持ちと(笑)、やはり体型です。
私は体型がこれだから、人がいない時間帯に入りたいと言ってなんとかやり過ごす予定です。(>人<;)💦
-
くまちゃん♡
ご回答ありがとうございます♡
うちも、旦那さんがよくしてくれるので義母もサポートしてくれるだろうし、結構気を遣ってくれるのでありがたいんです( ・ ・̥ )
が!笑
お風呂となるとですね( ・ ・̥ )
けど、毎日のことじゃないし、義父のお祝い兼ねての旅行だし、私わたしになったらあかんなぁとか思ったりします( ・ ・̥ )♡
自分で抵抗があるという前に、察してくれて対応してくれたら最高ですけどね( ・ᴗ・̥̥̥ )♡笑- 3月30日

el
私も現在7ヶ月で4月頭 温泉旅行です~😰💦わかります、義母大好きですが 温泉はなんか抵抗あります。。笑
-
くまちゃん♡
ご回答ありがとうございます♡
企画したのは旦那さんなんですが、きっと体型のことは男にはわからないのかなと( ・ ・̥ )♡
けど、そんなん言えないし( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
体型もやし、お肌のマイナートラブルとかもあるし( ・ ・̥ )
うぅ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )みなさん、同じ考えて安心してます、私だけこんな陰気な考えだと思って落ち込んでたので( ・ ・̥ )♡- 3月30日

ゆかりまま313
こんにちは!
私も今年、旦那の義父さんが還暦なのでみんなで温泉旅行に行きます(^^)
その頃には妊娠8ヶ月です!
私も悪阻で2キロ痩せたのに先日義父さんに顔がパンパンに丸いなっていわれました笑
デリカシーのないことよく言うんですよね〜(-ω-;)
妊婦さんでものぼせたり、悪阻で体調崩したり、滑ったりなどしなければ温泉は大丈夫ですよ!
温泉はみんな裸だし、すごい太ってる人もいればめっちゃ痩せてる人もいて、人それぞれなので私は気にしないことにしてます!
お湯の中に入っちゃえばそれ程わからないだろうし(^^)
-
くまちゃん♡
ご回答ありがとうございます♡
きっと私も妊娠しなかったら友達とかに、ふっくらしたなーとか、お腹あんま出てないなー、とか悪気なくフォローしたつもりで言ってしまうかもと思うと周りをあまり責めれなくてヤキモキ( ・ ・̥ )笑
温泉は好きなんですが、他人に見られるのはホンマに他人だから関係ないって割り切れるんですけど、家族ってなるといろいろ見られるの嫌で( ・ ・̥ )笑
けど、どうせなら楽しむことにしました( ・ᴗ・̥̥̥ )♡!笑- 3月30日

Ruimama☆☆
妊娠中は温泉に入ると菌が入るからあまりよくないと聞いたことがありますよ💦(^-^; あんまり身体の事を言われるのは嫌ですよね(>_<)
-
くまちゃん♡
ご回答ありがとうございます♡
先生からは問題ないと言われたので大丈夫だと思いますが、万が一ですよね( ・ᴗ・̥̥̥ )♡- 3月30日

Minnie☺︎
まさに昨日まで2泊3日で行ってきましたよ!
義両親、義祖父母、義兄妹、姪っ子ちゃんとw
温泉めちゃめちゃ入りたかったけど、お部屋に付いてるお風呂に入りました。
一緒になんて絶対に入りたくないですよね´д` ;
-
くまちゃん♡
ご回答ありがとうございます♡
わぁ!まさに!笑
ちなみに、なんてゆう理由でお部屋のお風呂にしましたか?( ・ᴗ・̥̥̥ )
やっぱりちょっと恥ずかしいかなぁ( ・ ・̥ )実母たちならいいんですが、まだ家族になって2年なのでもうちょっと段階がほしくて( ・ᴗ・̥̥̥ )笑- 3月30日
-
Minnie☺︎
そこの温泉が初期と後期は入るのがダメだったので自然な流れで!
どっちにしても旦那も心配症で転んだら怖いからやめたほうがよいと止められてました!
結局2日目はお家同様、旦那と一緒に部屋のお風呂に入りました😂笑- 3月30日
-
くまちゃん♡
すごい!
そんな配慮した温泉もあるんですね!やっぱり旅館にはあらかじめ妊娠してること伝えたほうがいいですよね\( ¨̮ )/
旦那さんとだったら結果オーライですね♡笑- 3月30日
-
Minnie☺︎
ホテルの温泉が入っても大丈夫かとかネットとかにも書いてあるので見てみると良いかもしれませんよ!
安定期の時は、大丈夫なところを調べて2回ほど温泉にも入りました!
入れるのであれば、義母と時間をずらしてリラックスできたら良いですね!- 3月30日
-
くまちゃん♡
そうなんですね♡
参考になります♡
時間をずらしてと言える勇気がないので、半ば諦めてますが、あんまりマイナスにならないように、リラックスしてきます\( ¨̮ )/
ありがとうございました♡- 3月30日
くまちゃん♡
ご回答ありがとうございます♡
体型にはコンプレックスなので、顔もパンパンなって〜と、そんなん自分が一番わかってるので( ・ᴗ・̥̥̥ )笑
けど、ほんと喜んでくれてるし、痩せるよりいい!と言ってくれるんですが、自分から別々にと言いにくくて( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )