![sena](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とらたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらたま
高いけど私は電動アシスト付自転車にしようと思っています☺️
姉がパナソニックのを使ってますが、とても乗りやすかったのと2人(6歳と2歳)乗せても楽々だったので購入を考えています!
![♡YU-KI♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡YU-KI♡
前に直接子供乗せがついていて
後ろにかごをつける場合は
二人目産まれたら
荷物乗せれないです💦
なので私は
3人目出産を気に前かご付きの3人乗り(自分前後ろ子供)に買い換えました😅
3人乗り用でないものだと
違反になるらしいので
自転車屋さんに聞いて
3人乗り可能なかご付き自転車がオススメです。
電動か普通かは
その人の好みかなと思います。
旦那は電動の方がいいみたいですが
私は電動に子供乗せるのは怖いので
普通のに乗ってます。
(試乗した時電動だとこぎだしの勢いが早くてバランス崩しちゃったので😱💦)
メッチャ個人的な意見ですが参考になればと思います😜
-
sena
ありがとうございます😊
すごい参考になります!😀
やっぱり直接のものだと
荷物困りますよね。。。。
うちは電動じゃなくても
自分で頑張って漕ごうかと思ってました。。。
電動自転車たかいですし。
中古でもバッテリーとか気になります。( ; ; )
ちなみに
お子さんって何歳ぐらいまで
一緒に乗るんでしょうか?- 7月29日
-
♡YU-KI♡
電動でなくても普通の平坦なら乗れますし
体力つくので筋トレ感覚で乗ってます😜ワラ
少なからず保育園通うならば
1歳~6歳は最低でも乗りますね。
前は2歳ぐらいが限界かなと思います。(前かご別の場合)
後ろは3歳頃から乗せてました。
8歳の娘は基本自分の自転車で移動ですが
たまに後ろに乗せてます😅
子供が何歳から自分の自転車で安全に移動できるかによると思いますが
娘は年長で乗れるようにはなったのですが
交通ルールめちゃくちゃで
恐くてとてもじゃないけど
道路を一人で移動させれなかったです😅
娘の小学校では
3年生に
小学校で警察の方が
自転車の乗り方指導をしてくれるので
それから一人で自転車移動乗してもらいました。(前後にパパとママがいる状態での移動です。)- 7月29日
-
sena
私も産後ダイエットとして筋トレしないとと思っていたとこです!笑笑😂
話を聞いていて
前かご別の普通自転車に
決心している私がいます。😀❤️笑
値段なんですが。
普通自転車に前かご
チャイルドシートがついてるものだと45000ってどうですか??やすいのか。高いのかわかりません笑笑- 7月29日
-
♡YU-KI♡
間違えてコメントしてしまったので
スクショしたものを貼り付けておきます。
読みにくくなってしまったかもしれませんが…
申し訳ないです😢⤵- 7月30日
-
sena
ご丁寧にありがとうございます😊❤️
すごく読みやすいです!🤗
やっぱり。後ろとかもつけると50000円は超えてきますよね。。。。高い笑笑
ネットも実際見ていないので大きさとか運転のしやすさなど分からずに後で後悔しそうなので、自転車屋さんで相談しながら買いたいと思います❤️❤️- 7月30日
![ママリ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ☺︎
つい最近、3人乗りの電動自転車買いました!
Panasonic ギュットアニーズdx
ってのにしました( ¨̮ )
買い物したものとか入れたいのでカゴ有りで
前にも後ろにも子ども乗せれるタイプなので
気に入ってます!
練習で子ども乗せて、
漕いでみるとフラフラして
最初怖くて乗れるかな?って
不安でしたが
すぐ慣れました(๑•🐽•๑)
電動自転車はバッテリーがすごく重いので、
子ども抱っこして帰る時とかなかなかしんどいです🤢
-
sena
ありがとうございます😊
電動自転車ってそんなに重いんですか!!(◎_◎;)- 7月29日
-
ママリ☺︎
バッテリーはずっしりしているのでいつも買い物からの帰りは結構体力使います💦
- 7月29日
-
sena
バッテリーはどれぐらいで充電したり
どれぐらいで切れるんですか??😀- 7月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は3ヶ月くらい前にブリヂストンの前乗せのチャイルドシート付きの電動を買いました!
後ろにカゴ付けてます。
2人目の予定はしばらくないので息子がもう少し意思疎通できるようになったらカゴを前に移動して、後ろ乗せチャイルドシート付けようと思ってます!
電動と普通の自転車迷いましたが、電動でよかったです!
ちなみに購入してからほぼ毎日近所のスーパーや公園などに出かけてて、充電したのは最近の1回のみです!
-
sena
ありがとうございます😊
3ヶ月は充電が持つんですね❤️重たさとかはどうですか??- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
電動はやっぱり重いです!
あまりないですが、自転車を押して歩くのはしんどいです😅
家の駐輪場が前輪を上の段まで押し上げないとなのでそれが毎回地味に大変で💦
でも子どもを乗せて走るのは快適です!- 7月29日
-
sena
明日試乗してみたいと思います❤️うちも少し押し上げるところがあるので
それを聞いてそわそわしております笑- 7月29日
sena
ありがとうございます😊
ちなみにお子さんが乗る場所は、カゴと乗る場所が別のものか同じもの
どちらがいいとかありますか?🤗
とらたま
別がいいなーと思っています😊
sena
そうですよね!❤️
ありがとうございます😊
今後のことを考えて別の方がいいですよね!🤗