※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
妊活

不妊治療専門病院での先生指定について、人気の病院で待ち時間が長い場合、他の先生でも良いか悩んでいます。タイミング療法から始める予定ですが、皆さんはどうしていますか?

最初に不妊治療専門病院を受診する際に、先生の指定ってみなさんしますか??
今度行く予定なのですが、そこは人気の病院で、院長先生や副院長先生は人気で、待ち時間もすごく長いようです💦
1人目の子どもがいるので、あまり待ち時間かけなくない気もするので、その他の先生でもいいかな…とも思うのですが、腕のいい先生の方がやはりいいのか…なども考えます💦
ちなみに最初はタイミング療法から始めるつもりです。
みなさんならどうしますか??または、どうされてますか??

コメント

COCORO

先生の腕にもかかってると思いますので…私は指定してました。

もちろん県外からも来られてましたので…先生指定だと予約してても待ち時間は長かったです(^◇^;)

他の先生で指定しないとパッと呼ばれてました(笑)

  • くまこ

    くまこ

    先生指定されたんですね!!待ち時間長いのは辛いですよね😭
    パッと呼ばれる先生もいたんですね😂
    ありがとうございます!

    • 7月30日
ゆん

私通っていた所は基本的に先生一人でその先生のおかげで
病院自体有名だったので
その先生目的で行ってました!
おかげでめちゃくちゃ待ち時間長かったですが🤣

  • くまこ

    くまこ

    先生1人だと指定とかないから待ち時間長くても仕方ないですね😂1人目で通ってたときは、私もそのような病院だっのですが、引っ越してしまって、先生が何人もいる病院に行くことになりそうで😭👍

    • 7月30日
チキン🍗

私の通ってたところも院長先生がダントツ人気でした笑
東大出身で、知識もありとても優しい先生だったからかな?
同じ治療だとしても気持ちの持ちようじゃない?みたいな思ってた私は指定せずにササッと済ませてもらうほうを選択してました😁
待ってたらほんと4時間とかクタクタです😱

  • くまこ

    くまこ

    ですよね💦待ち時間長くて疲れちゃいますよね😭💦
    私も指定せずに予約してみようかと思います💦どうしても合わなかったらまた先生変えればいいですもんね!!

    • 7月30日