
生後4ヶ月で1時間半ごとに授乳。5分で終了し、グズるとすぐ授乳を求める。夜は21:00〜22:30に寝て、6:00に起床。外出時は2〜3時間空いても問題なし。1時間半ごとの授乳は大丈夫でしょうか。
生後4ヶ月ですが、1時間半しか授乳時間空きません❗️
同じ方いますか??
一回の授乳は5分で終了します❗️
飲んでて5分ほど経つと、舌でべーっとしてもういらないのサイン。
1時間半ほどすると軽くグズって、母乳をあげようとすると「待ってました❗️」ばかりのテンションで飛びついてきます🙄
夜は21:00〜22:30までに寝て、6:00くらいに起きて5分授乳。するとそのまま熟睡して10:30くらいに元気いっぱいで起きます😶
そこから大体夜まで1時間半おきなんですが、3時間空くというのを資料で見て「あれーーー!?!?」と思い質問しました❗️
ちなみに外出してると2時間〜3時間空いててもぐずらないのですが、同じような方います⁉️
1時間半ごとにあげてもいいんですかね😖??
- ゆん(6歳)
コメント

退会ユーザー
完母でしたら大丈夫ですよ🤤

のん
母乳ならいつ飲ませても構わないですし、完母ですが30~1時間で欲しがったりすることもありますよ☺️
-
ゆん
寝る前にミルクを60飲ませてます😨完母ではないのですー💦夜は8時間ほど空くので大丈夫ですかね???
- 7月29日
-
のん
ミルクが3時間あけば母乳はいつでも大丈夫ですよ✋
- 7月29日
-
のん
例えば12時にミルク飲んだらミルクは3時以降がいいけど、母乳なら1時でも2時でも好きなタイミングでOKです。
- 7月29日
-
ゆん
わかりやすくありがとうございます🙇♀️✨✨
- 7月29日

✴︎JYEN✴︎
暑いですし赤ちゃんものど渇いたりするんじゃないですかね😊
時間気にせずあげてます😊
-
ゆん
なるほど!喉が渇いてるんですかね❗️
勉強になります🙏- 7月29日

はなこ
私も2時間おきくらいで欲しがるので授乳してます😂
1回の授乳も大体3分ずつの計6分ほどです!!
育児本とかネットだと、「3〜4時間間隔になる」って書いてあるので😳❓と思いつつ過ごしてました😂
子どもの個性なんですかね?
すぐお腹いっぱいになるとかちょこちょこ飲みたいとか😂😂
体重も順調だしこのまま様子みようと思います😂💗
-
ゆん
私もほんとに😳❓でした!!笑
母乳が出続けるのでもうちょっと飲んで欲しいのですが、すぐ「もういらなーい👅」ってされるのでちょこちょこ飲みタイプかもしれません🤔
個性と思って私も様子見てみます!- 7月29日

みっちゃん
同じです😅
さっき飲んだばっかりじゃん😵と思いながら欲しがる分だけあげてます。
たまにゲボっと吐いてしまう時があり、あげすぎちゃったなと反省してます
-
ゆん
私も母乳足りてないのか不安になって、べーってされても「飲んでーーー」って飲ませたりしてたんですが、ゲボッと吐いてしまって😖
「ほら、もういらないって言ったのにー」と言わんばかりの冷ややかな目つきでニヤニヤしてくるので「申し訳ありませんでした🙇♀️」って謝ってます👶笑- 7月29日

ちゅき
もうすぐ8ヶ月ですが、1時間半で欲しがることよくあります😨
朝とかお出掛け時は、たまーに4〜5時間空いたりしますが、日中家にいる時はそんなのありません😂
うちも授乳時間が両乳で5分ぐらいなので、女子らしく胃が小さいんやろうなぁと思ってます🤣笑
-
ゆん
おお!7ヶ月後半のベビちゃんでもあるんですね👶✨
私も胃が小さいんだな〜女子力高め〜とポジティブに捉えておきます🙏❤️笑
ありがとうございます✨- 7月29日
ゆん
寝る前に60だけミルクあげてます😨
退会ユーザー
寝る前だけなら大丈夫ですよ😳
ゆん
よかったですーー😖✨
ありがとうございます🙏