
コメント

安田
給与所得控除後の額は給与所得控除しか引かないので、イデコの影響はありません。
助成金の対象は自治体によりますが、所得控除も反映した所得から判断されませんか?
そうであれば、イデコは全額所得控除可能なのでメリットあります。
また、産休育休手当は、控除前の金額から決定するので、イデコやっても影響ないですよ!
安田
給与所得控除後の額は給与所得控除しか引かないので、イデコの影響はありません。
助成金の対象は自治体によりますが、所得控除も反映した所得から判断されませんか?
そうであれば、イデコは全額所得控除可能なのでメリットあります。
また、産休育休手当は、控除前の金額から決定するので、イデコやっても影響ないですよ!
「産休」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ままりままり🔰
いつもありがとうございます!
助成金の対象は手取りの金額で助成金が降りるか降りないか決まるそうです。我が家は夫婦の手取金がギリギリひっかかってしまうので確定拠出年金をすることによって、メリットはあるのかなと思いました💦
産休育休手当てには響かないのですね!ビックリです😳勉強になりました。ありがとうございます。