
1歳2ヶ月の子どもが食事の好き嫌いが激しく、お米などは食べずに困っています。他の食べ物を考えるときにアドバイスを求めています。
1歳2ヶ月です。
最近好き嫌いが酷くパンとトマトは食べるのですが
他のものは嫌がって手ではたいたりグチャグチャにしたり
口に入れても全部出してしまいます・・・
お米は好きじゃなく白いままだと食べません。
チャーハンやオムライスなら食べてくれる感じで・・・
皆さんこんな時どうされてました?
いっその事パンやめようかな・・・
でもそしたら何食べるんだろう・・・
と食事の時間が辛くなってきてます。。。
- くま太郎(6歳)
コメント

チム
食べるものをひたすらあげてました💦食べてくれるものに野菜を入れて、あとは食べてくれたらいいなーくらいで別のものも用意して、食べてくれたら次の日も試しに出してみて…みたいな😅前日パクパク食べてたから好きなのかと思ったら次の日全然食べてくれないなんてことしょっちゅうでしたが😰

ママリ
うちの子も1歳過ぎてから
今まで何でも食べてたのが
好き嫌い激しい時期あり
お野菜は一切拒否!お肉も
今まで噛み切れてたものも
ベーする!なんてこと
ありました😭💦
昨日はたべたけど今日はたべない!
とかもあり、1度だしてたべて
くれなかったら別のもの
作り直してみたりもしてました💦
かなり悩みストレスでしたが
その頃はたべてくれるものだけ
与えていました☺️!!
白いご飯もイヤされた時は
ふりかけかければたべたりも!
あとは、スプーンフォークで
渡すとたべてくれたり、
始めの頃は私がたべてみせたら
たべてくれたりも!!
だんだんそれも通用しなくなり
何ヶ月かムラはありましたが
その後はたべてくれるように
なりました😌✨
-
くま太郎
コメントありがとうございます😭
やっぱイヤイヤ好き嫌い激しい時期は仕方ないですかね💦
うちも食べてた野菜もお肉もべーって一切拒否で・・・
今日も食べないのでチーズやトマト足したり、卵でとじや最後はベビーフードで和えてみたりしましたがダメでした・・・
泣き叫んで終了です・・・
元からご飯が大嫌いでやっとオムライスやチャーハンで食べるようになり、白いご飯もふりかけかけておにぎりにしたら少し食べるようになったのですが・・・また食べなく投げ捨てるように・・・😣
食べる真似!私もしてました😢そしてそれも通用しなくなり(笑)
何ヶ月かしたら落ち着くんですね!それが早く来る日を願って頑張ります😭- 7月29日

ミルキー
とりあえず、バナナはひとりで食べるので、持たせてます。コーンはひと粒ずつ食べるので、お皿に入れてます。
今朝も、イヤイヤ泣きましたが、カレーを一口食べたら、食べだしました😅
最近は、シリアルに、牛乳やヨーグルトです。夕飯は、うどんですね。
おっぱいと納豆ごはん数口で、保育園に行く日もありますが。熱中症予防に牛乳は飲ませてます。
くま太郎
コメントありがとうございます😭
食べるものひたすら食べさせるしかないですよね💦
ホント同じです!喜んで食べたから夜なべしてストックまで作って次の日も出したら一口も食べず全拒否だったりの繰り返しで・・・
昨日まではイヤイヤでもトマトのせれば少しは食べてくれたのに今日はそれも嫌で・・・吐いたり叩いたりテーブルから捨てたり・・・
心折れて喧嘩してしまいました😭可哀想なことしちゃいました・・・