※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおこんぶ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りを覚えたが、横向きで寝ることが多く、寝返りが未熟。寝かしつけやげっぷに不安あり。見守りつつ、対策を検討中です。

2ヶ月半の赤ちゃんが寝返りをマスターして、寝やすいのかうつ伏せになるときもあれば身体ごと横向いてぐっすり寝ています…。戻すと泣いて嫌がったり💦ペットボトルもトライしてみましたが徐々に徐々に動いてまた横向いてます😢夜中に授乳して寝落ちしていてげっぷさせるためにトントンしてもげっぷが出ず…そのまま寝かすので、ペットボトル置いていると、寝返りが出来ないので吐き戻しも怖いと思ってます。このまま対策せずに見守る方がいいのでしょうか。不安です。ただ手の位置とかで寝返りもまだまだ初心者だし首の座りもまだ不安要素はあります😭💦💦

コメント

ナツ花

長男もおなじころ寝返りしちゃったので、すごくわかります💦
寝不足になりますが、なるだけ戻すしかないです😭😭
でも、横向きなら大丈夫だとおもいます!
うつぶせは戻さないといけないです💦

  • しおこんぶ

    しおこんぶ

    ありがとうございます😭💦本当不安で仕方ないです。
    注意してやってみます!

    • 7月29日