
【赤ちゃん連れての長時間帰省について】もうすぐ7ヶ月の息子をつれてお…
【赤ちゃん連れての長時間帰省について】
もうすぐ7ヶ月の息子をつれてお盆に夫の実家に帰省します🏠
千葉→大阪 なので車で単純計算8時間、休憩挟んだりお盆で渋滞することを考えると10時間はかかると思います。
赤ちゃんをつれて同じくらいの長時間の移動された方、どのような計画で行ったか教えてください!!🙏💦
➜休憩時間、移動の時間帯(昼間なのか夜なのか)、途中でこんなことしたよ〜、など気をつけるポイントもあれば教えてください❣️
※今のところ夜間の赤ちゃんが寝てくれてる間に授乳は挟みつつ、なるべく一気に行ってしまおうと考えているのですが体の負担考えると良くないのかなぁ、と不安もあります
- ママリ(生後6ヶ月)
コメント

2児のママ
うちも上が小さい頃から大阪→千葉(浦安市)に帰省はいつも車です。
大体22時から24時くら位にでて、朝方に着きます。起きたら休憩挟みますが、寝ている間に進める分進みます。夜中であれば渋滞もほぼないので、6時間くらいでつきます。お盆はないですが、年末年始は行ってます。ただ逆方面なので渋滞はわかりませんが、夜中で逆方向が渋滞しているイメージはないです。
ママリ
コメントありがとうございます!
夜に出て朝着いてるんですね☀️
渋滞しないとこっちの体力が持つ限り進んじゃった方が良さそうですね(*^^*)