義両親からのお祝儀についてです。私たちの結婚式のとき、義両親は 主催…
義両親からのお祝儀についてです。
私たちの結婚式のとき、義両親は 主催側だから と義両親からのお祝儀はありませんでした。
結婚式に関わる費用を負担してもらったわけではないし、コース料理も食べ、引き出物も持っていって1円もナシってちょっと変じゃないですか…?
義両親が貧乏というわけではありません!
私の周りでは、新郎側が全額負担もしくは援助という家庭が多いのでびっくりしました😶
そういうことがあったこともあり、子供が産まれてからの行事(お食い初めなど)に義両親を呼びたくありません。
費用はこちら持ちなのにお祝儀も渡されないんじゃないか とか、私がケチなのかもしれないですがお金に余裕があるわけではないのでそう思ってしまいます。
そう思う私がおかしいんですかね😣
- S(4歳11ヶ月)
コメント
姉妹mama💓
うちも結婚式の時、1円も
祝儀ありませんでした!
そして、出産祝いや産まれてからの行事なども一切お金は
だしてくれません!
自分の親があるので、
正直 えっ🤔と思いますので
気持ちわかります😭💦
うさぎmama
うちもですよ〜🤣🙌
祝儀、出産祝い、お宮参りやお食い初めの時のお祝いは一切なしでした!
そういう行事は張り切って参加したがるくせにその時の食事代すら出してくれません(私たち夫婦か私の実家もち)
いつもタダ飯喰いに来やがって〜ってモヤモヤします🤣💦
だから最近は誘われてもやんわり断ってます笑
-
S
結構そういう方多いんですかね🌪
毎回毎回だとモヤモヤどころじゃなくてイライラしますね🤯なにも負担せずにいられる神経がわかりません…笑- 7月29日
ゆき
ケチとかではなく、マナーとしてちょっとくらいくれよ、と思うのは当たり前ですよね(o^^o)
私は、旦那が貯金なくて、独身時代に頑張って貯めたお金で結婚式の費用全負担しましたが、それを義両親も分かってて未だに感謝してくれてますし、それとは関係なく他にも色々良くしてくれてます( ^ω^ )出産祝いも、子ども関係のお祝いも多くはないですがいただいてます!
お祝い渡そうがそうでなかろうが、孫の行事に関わりたい義両親は大半ですから、呼ばないわけにもいかないでしょうね…
孫関係ならお祝いくれることを期待するしかないですかね(^_^*)
-
S
料理代くらいはあってもいいんじゃ…と思ってしまいました😖
自分だけで全負担はすごいですね!
多さは関係なくお祝いをくれる気持ちが嬉しいですよね!
初孫だと張り切ってくれているので、そこは期待しておきます🙆♀️- 7月29日
-
ゆき
そうですよ、まずは気持ちですからね( ^ω^ )
実際孫の顔見たら、もうなんか買ってあげないと気が済まない感じで、むしろそこまでしなくてもいいよ、なんて思うことも(о´∀`о)笑
現実問題、少しでも貰えると本当ありがたいんですよね…うちは金銭的に余裕はないので!金額関わらず、もらえるとすごく感謝しちゃいます…- 7月29日
-
S
援助ありきで子供を育てるつもりはないけど、やっぱり少しでも援助してもらえたらもっと親孝行しないとって思いますよね😖
- 7月29日
退会ユーザー
結婚式のご祝儀と援助は、私達は断りました😅
独立してるわけですし、親への感謝、恩返しのために結婚式をしたので💦
元々、結婚式は自分達でちゃんと貯金してやるって決めてたので😊
-
S
お断りしたんですか…!すごいですね👏
私たちはもともと夫が新入社員でお金もなく結婚式もあげない予定でしたが義両親からの強い希望で挙式、披露宴までやることにしました。
なので余計にモヤモヤしてしまいました😣- 7月29日
-
退会ユーザー
うちは義母がかなり口出しする方なので、わざとお断りしました😅
結婚式〜これからのすべての行事などで、1円でも出したらあの時にお金出してやったのにって言われ続け、口出しされ続けるので笑
そう考えたら、安いもんだって感じでした笑- 7月29日
-
S
うちも義母がかなり口出しするタイプです😱まだ子離れできない〜と私の前で言ってくるくらいなので…笑
お金は出さなくていいから口出しもしないでくださいとも言えないし、だったらせめて常識の範囲内でお祝儀など援助してくれたらなぁと思います😖- 7月29日
匿名ちゃん
うち義理親もそういうタイプなので旦那に妻の両親からいくらもらったよーって伝えてもらうようにしてますw
そうすると負けず嫌いなのでそれより多い額をくれましたw
-
S
謎の対抗心ですね😂
うちは結婚式のお祝儀の計算を頼んでないのに義両親がやってくれていたんですが、とくに何も思わなかったみたいです🤨- 7月29日
Maddie
ご自分達(義両親様)の時にどうされたのかにもよるかもしれませんね。
うちも結納なかったことに父はハテナとなり、今時しないことを説明して納得。
結婚式にはお祝いというよりは援助という形で父は200万くれましだが、義両親はお祝いで数万円。いただけるだけありがたいのですが、父は結婚式費用からゲストからいただく御祝儀見積もりの40%相当である200万くれました。嫁にやるのに結納なしで半々はありえないから4-6か、と。未だにと言うか一生言えません、そんなにいただけなかったことを(笑)
価値観の相違ですかね…
-
S
お父様すごいですね…!
数万円あっただけでも嬉しいですが、そこまで両親からの負担に差があったらちょっと気になりますね🤭
やっぱり価値観の違いですね…- 7月29日
あお
結納やらない代わりにご祝儀で100万くれると言ってのに30万で、出産祝いもくれるといってたのに、あれあげなかったっけ?としらばっくれてくれなかったことを未だに根に持ってます笑
1円もナシは私も、えって思っちゃいます💦
服とか物は買ってくれるのにお金は出したくないのかなぁ、、。
別にお金が欲しいってよりそのお祝いしたいという気持ちが欲しいというか、、ないんだなーみたいな。
なのでみるくさんのお気持ちわかります😂
-
S
しらばっくれるのはちょっとイラッとしちゃいますね🤔
うちも結納なし、結婚式は義両親がどうしてもしてほしいという強い希望で挙げました。
だから余計に、あんなに言ってきたのに1円もないの?ってなっちゃって🌪
でも何も言えないのでモヤモヤがずっと溜まっていきますよね😭- 7月29日
S
口に出しては言えないですけど
内心 えっ😰ってなりますよね!
なぜか誘ってもないのに子供の行事に参加する気まんまんなので今もうすでに嫌だな〜と思ってます🌪