![さきまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
半分愚痴になります。実父が嫌いで上手いかわしかたがあればいいなと思…
半分愚痴になります。
実父が嫌いで上手いかわしかたがあればいいなと思い投稿しました💦
私の実家に家族全員同居しています。
うちの父はとにかく自分勝手で、孫である娘の事を都合のいい時しか可愛がりません。
これはほんの一部です。
食欲旺盛な娘。自分の食事が終わると他の人の分まで欲しがります...なので、取られないように娘に言い聞かせたり、皆が早めに食べるようにしていました。ですが、ついこの前実父の分のおかずをとってしまい、(実父はテレビ見ててよそ見です)『こっちこさせるな!』と言われました。娘にも動物を追うかのように『しっしっ』と言ってました。
さすがの言い方に私も父に怒りましたが、そうしたら、『もうこっちでたべないから!』と部屋を出ていって、次の日から別室でご飯を食べるようになりました。
私は昔から嫌いだったので顔をみなくてすむならそれでいいのですが、娘への言い方を思い出すとイライラしてそればかり考えてしまいます。それからはほぼ会話していません(*^^*)
敷地内に家を建てるので早めにアパートを引き上げて同居しようということになったのですが、後悔しかないです。
離れていたときは嫌いだという感情が薄れていて、今なら一緒に住んでも大丈夫かな?と思ったのですが...一緒に住み始めたら嫌悪感しかないです。失敗しました。
しかし、面倒な父ですがこれ以上もめたくもないので、上手いかわしかたがあればいいなと思います。ひたすら我慢するしかないですかね??
我慢するしかないとしたら何かストレス発散方法など教えてください( ;∀;)生後1ヶ月の息子の授乳で眠れてなくて余計イライラしてしまうので...
文章がまとまっていなくてスミマセン⤵️⤵️できれば厳しいお言葉はご遠慮くださいm(__)m
- さきまる(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同居されてるとのことですが他のご家族はお父様に注意とかはなさらないのですか?😅
言ってもムダレベルになってるのであれば
さきまるさんたちが家出るくらいしか、、、
ご家庭の事情はあるでしょうけど関わらないようにするしかない気もします😅
孫にとってはおじいちゃんだけど、自分勝手で邪険にされるくらいなら、その自分勝手が直らないのなら一切会わせませんくらいの方がいいと思います。
厳しいように聞こえてたら、すみません😔
さきまる
返信遅くなってすみません😣💦⤵️
コメントありがとうございます!そうですね...母は面倒は避けたいのか、父の言っていることは全て聞き流しています。そして言うと面倒なので注意もしません( ´△`)
やっぱり出るしかないですよね😣あともう少し...三ヶ月後には家が完成するので、それまでは我慢しようかな(._.)幸い父だけ孤立している状態💦家が建ったらなるべく関わらない方向でいこうと思います!
嫌な理由はこれだけではなく他にもたくさんあります。関係を良くしようとは考えていませんので、このまま少し頑張ってみようかなと思いました!
ご意見ありがとうございました😌