
今日、約束を守れなかった息子を怒っていたら(最近同じような事が続いて…
どちらが正しいとかないと思いますが、聞いてください。
今日、約束を守れなかった息子を怒っていたら(最近同じような事が続いてたので、だいぶ私もイライラしてました)、実母が、下の子に悪影響、聞いてるこっちが不愉快になる、イライラするな我慢しろと言ってきました。
親ってイライラしちゃいけないんでしょうか?全部我慢しなきゃだめ?確かに頭ごなしに怒鳴りつけてただただストレス発散するのはよくないと思います。たまに怒りが限界を超えて怒鳴ってしまいますが😓でも親だって人間。まして、今回は約束を守らなかった息子も悪いところがあるのに、なんで私だけ責められなきゃいけないの?と実母に対してイラッとしました。
最近上の子にイライラすることが多く、下の子にもよくないよな、上の子もこんなに怒られてちゃ嫌だよな、もっと他に方法あるはずなのになって思ってたところを言われたので、余計にイラッとしたんだと思います。
はぁ、イライラしないでキチンと叱れる親になりたい。。。
すいません、何が言いたいのがよくわからない、ただの愚痴になってしまいました💦
お付き合いありがとうございました💦
- ママ(7歳, 12歳)
コメント