※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らい
子育て・グッズ

コニー抱っこ紐や似たタイプの抱っこ紐を使っている方、使い心地を教えてください。外出が多いため、首すわり前から使えるインサートを買うか、コニー抱っこ紐を検討中です。

コニー抱っこ紐、もしくはコニーっぽい抱っこ紐使ってる方、使い心地どうですか?
1人目はヒップシート付きの抱っこ紐使ってるんですが、何かと外出することが多そうなので、首すわり前から使えるようにインサートを買うか、コニー抱っこ紐を買おうか迷っています☘️
使ってる方使い心地教えてください!

コメント

deleted user

コニー使ってます!
フィット感がすごので
ぐずってもわりとすぐ落ち着いてくれます^_^

ただ大きくなるにつれ生地が伸びるといいますが
70センチ,9.3キロの息子はもうそろそろ限界かなーて感じです💦

  • らい

    らい

    首すわったらヒップシートのを使おうと思ってるので、大きくなってからの心配は大丈夫です🙆‍♀️

    赤ちゃんをコニーに入れて家事したりできますか?

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい!
    わたしコニー買ったのが5ヶ月過ぎてからなので
    小さい時はわからないです😭😭😭

    • 7月29日
  • らい

    らい

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 7月29日
マチルダ

エルゴなどの抱っこ紐と違って生地がピタッとフィットするので安定感あると思います💡
何より着けるのラクですし子供が寝たら起こさず下ろすのも簡単です✨

ただ、肩の負担を減らすために広く作られているので高い物を取る動作はし辛くて家事をする時は逆に疲れるなと私は思います😂
子供が大きくなってくるとなおさら腕を上げにくくなるので、使い勝手がいい分そこだけがネックです😭

  • らい

    らい

    なるほど!肩を布で覆ってますもんね😳
    ピタッとフィットしていたら、屈んだりするのはどうですか?やっぱ赤ちゃん抑えてないと不安ですか?

    • 7月28日
  • マチルダ

    マチルダ

    腕を出さずにすっぽり布に入れていたら少し屈むくらいなら大丈夫です(^^)
    サイズでも変わるので少し小さいかな?ってサイズを選ばれるといいと思います💡

    • 7月28日
  • らい

    らい

    そうなんですね!
    小さめにします!ありがとうございます😊

    • 7月28日