
娘の便秘で心配です。病院へ行くべきでしょうか?白湯を飲ませてみるのもいいですか?
娘のウンチが出ません!今日で3日目になります。
今までは1日1〜3回くらいで、完母なのでゆるゆるウンチでした。
変わった事と言えば、離乳食初めて10日目になります。
今は10倍粥小さじ3杯+にんじん小さじ1杯です。
食後に湯冷ましをほんの少しだけ飲みます。
(麦茶はまだで近々始めようと思ってます。)
機嫌も良く母乳もよく飲みますが、時々唸ります!今はちょっときばってるような感じでした。
足の運動したり、のの字マッサージもしてます。
初めての便秘なので、綿棒浣腸?はした事ありません。
自分でやるよりも、明日あたり病院へ行った方がいいですよね?
今からでももう少し白湯などを飲ませてみた方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

いちごちゃん
離乳食始まるとうんち固くなりますよねー
うちがまさにそれで、コロコロうんちでした。
なかなか麦茶もも飲まなかった時期で。
今からでも白湯や麦茶飲めるようにしておいた方がいいです。汗でさらにうんち固くなって便秘ちゃんになっちゃいます。
病院で相談してから綿棒浣腸した方がいいと思います!!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり離乳食始まると変わるんですかね?ゆるゆるしか見た事ないので、この後出るウンチがどうなってるか気になります!
おっぱい飲んだ後だったけど白湯を少し飲ませました。
今はもう寝てて、寝るまでに何回か小さなオナラは出たんですが結局ウンチは出ませんでした。
朝までにでなければ病院へ行ってみようと思います!