※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャスミン
妊娠・出産

母に里帰りを勧められるが、自分のアパートで過ごしたい。理解してもらう方法は?

2人目里帰りしてない方で親に里帰りするように言われた方いますか?なんて断りましたか?

1人目の時里帰りしましたがやっぱり自分の慣れた家で自分のペースでやりたくて1日でアパートに戻りました。そのときは実家近くの姉の家に泊まってましたが山のためカメムシがいっぱい出てきて気が休まらず、姉も母も仕事にいっていて結局昼間は1人で育児。そして私はハウスダストアレルギーがあるのでしばらく使ってない姉の家の布団で鼻水など止まらずティッシュが手放せなくて無理ってなって1日で帰りました。

今回も里帰りする気は全くないんですが、母に産後無理しすぎると更年期のとき大変なんだよって何回も何回も言われます。せめて1週間でも帰ってきたら?って言われるんですけど私はそもそも実家に泊まるのが嫌なんです。人に指図されるのも嫌なので自分のアパートにいたいんです。
なんて言ったら納得してくれるんですかね?

コメント

ポンちゃん

そのまんま言えば大丈夫だと。私は一人の方が楽だからと伝えました。

  • ジャスミン

    ジャスミン

    そういったんですけど…なら1週間でもってしつこくて…

    • 7月28日
  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    はっきりしつこくても無理は無理と言わないと…

    • 7月28日
MImama

実家は近いですか?

とりあえず、自分家で過ごしてやっぱりキツイなって思ったらお願いするねとかでも
ダメですかね😅💦

  • ジャスミン

    ジャスミン

    車で1時間ちょっとです。土日でも来てくれればそれでいーっていったんですけど…

    • 7月28日
うめこ

上の子が慣れない環境だと寝れなくて可愛そうだから、ですかね。里帰りするとその後自宅に帰って生活リズムが慣れるまで大変ですしね😄
一人目の時1日で里帰りをやめて帰った理由を伝えてあるなら、その通り言ってもいいと思います。

  • ジャスミン

    ジャスミン

    全部伝えてるんですけど納得してくれません。実家にネコいて今回は姉の家じゃなくて実家に泊まることになるので、私猫アレルギーあるしそれも伝えてるんですけど…

    • 7月28日
  • うめこ

    うめこ

    アレルギーのしんどさより産後のほうがしんどいだろうとぽんさんのことを心配してくれてるんですよね😅
    もー産まれてから2週間ぐらい黙っておいて、今更里帰りしないよ!って感じですかね🙄

    • 7月28日
ママリ

お腹大きい時&産まれたばっかりの子を連れて長距離移動するの心配だからさー!どうしようもなくなったら相談するから、その時はたすけてね😊✨って言いました!
あと、夫が育児のために時短勤務してくれるから安心してって嘘吐きました😂💦

実家が嫌なの!って素直に言うと揉めそうだったんで😇

  • ジャスミン

    ジャスミン

    実家がいや、自分の家がいいって言ってはいるんですけどね…更年期のとき更年期のときって言われて、その年まで生きてるかわからないしって言ったんですけど…

    • 7月28日
ちゃんちゃ

嫌って言っても通じないなら私だと「なんでストレス溜めに帰らなきゃいけないの」って言ってしまいます😂
キツイ言い方かもしれませんが既に嫌と言っても特に効果ないみたいなので💦

みお

私は一人目の時、普通に断りました。
何回か言ってくれてましたが、帰らないの一言です!
上の子の用意も大変ですしね。
なんなんでしょう、、、一緒に住んでた親なのに、離れて長くなると違和感がストレスですよね。
旦那さんとのこの家が私の居場所と家族なんだなって再認識します😊