コメント
はな
わたしも痛くなることありました😖私実家が飛行機で帰らないといけないところだったので32週で帰りました😭
はな
わたしも痛くなることありました😖私実家が飛行機で帰らないといけないところだったので32週で帰りました😭
「里帰り」に関する質問
てんかん持ちの産後の育児バランスについて 長文で失礼します🙇♀️ 少しイラッとしてしまったので、 愚痴とみなさんの意見やアドバイスを伺いたいです。 私がてんかんで、新生児期にワンオペをすると医師から勧められて…
無痛分娩にする事を、実母はあまり良く思ってないみたいです。 1人目は自然分娩(里帰りで産院の選択肢が無くやりたくてもできなかった)、2人目は今住んでる地域の産院で無痛分娩をする予定です。 分娩予定の産院は、私…
一歳五カ月の娘が ばーば【実母】ラブです。 実家に帰ると 「ばーば!ばーば!」 遊ぶ時も 「ばーば??ばーば??」 一緒に湯船に浸かって 少し温度が熱く 「ばーばー!😭」と 泣いたときは驚きました。 ばーばがいな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
もな
何なんでしょうね、これ😫
それは早めに帰ったほうが良いですね💦
自宅にいると色々やろうとして休めてない気がして、実家頼ろうかと😣
はな
もうそれが一番ですよ✨
どうしても家だとなにかしないといけないこと多いから😭
親に頼るのが1番だと思います♥
もな
やりたいことは沢山出てくるのに思うように体動かなくてもどかしいです😥
そうですよね✨
37週まではお腹の中にいてほしいから無理は禁物ですね😅
はな
そうですね✳
旦那やってくれるけどすぐ忘れてしまってあたしがやる始末になりますもんね(笑)
もな
どこも一緒ですね(笑)
お互い無事に元気な赤ちゃん産みましょう👶✨