※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mariko
子育て・グッズ

友人の結婚式に良いドレスを買う際、家族からの意見にイライラする女性の相談です。特に、ママ失格と言われることに対してムカついています。

実家の祖母や
実母方の祖母について。

近々友人の結婚式があるのですが、実母から
「あんな安っぽいドレスじゃなくて
これからずっと着れるような良いドレス
ひとつ買いなさい」と言われ
確かにそうなんだよなぁ。と思い
実母と実母方の祖母と買い物に行ったのですが
髪型美容院行くか自分でするかどうしようかなぁ
なんて言ったら

「それで良いじゃん。」※ボブなのですがそのままで良いだろうという意味
「あのドレス(安っぽいドレス)で良いでしょ。」
「ママになったんだからシャレてる場合じゃない。」

こんな事を言われました。
なんで?ママになったらオシャレしちゃいけないの?
大事な友達の結婚式なのに
これで良いや あれで良いや なんて考え持ってないし
ちょっとイラッとした。

そんなんじゃ〜ママ失格ね、
とか
ママダメね〜、
とか
少し忘れ物をしたりすると
実家の祖母や実母方の祖母に
そんな事を(ふざけて?)言われます。

旦那は平日は仕事やスポ少のコーチをしていて
毎日帰ってくるのは夜遅くでほぼワンオペです。
土日だって練習 練習試合 大会などでいません。
やっと今日定時だと思うと飲み会に行ったり。

ふざけて言われているのだとしても
ママ失格とか、ダメね、とか言われると
すごくムカつくのはおかしいですか?






コメント

ぽぽちゃん☺︎

むかつきますー😔
冗談でも嫌です…
一度やめてと言ってみた
方がいいですよ?( ; - ; )

  • mariko

    mariko

    ムカつきますよね⚡️⚡️⚡️
    冗談でも言わないでほしいです!

    実母方の祖母は一緒に住んでいなかったため
    自分自身気を使っている部分があって、、、
    なにかと息子に色々買ってくれるので
    尚更です😢
    父方の祖母は一緒に住んでいたので
    ちょっと、毎日ひとりでせかせか頑張ってるんだから
    そういう事言わないでくれない?
    昔は〜とか言われてもその時代に生きてないし
    今は今で頑張ってる人いるんだから!
    と言いました😑
    また言われたらまた言い返します😰

    • 7月28日
nana

ムカつきますよ(笑)

私本当ダメなママよね〜!ま、ママのママとそのママがダメだから仕方ないよね〜!って逆に言ってあげましょ😂

  • mariko

    mariko

    それ良いですね!
    ママのママとそのママがダメだから
    こうなっちゃった〜🤗
    と言ってやります🙅‍♀️

    • 7月28日
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅

そういう気持ちになるの、おかしくないです!
祖母達が言ってることは「オシャレする金があったら子どもに使え」って事だと思います。
こういう人、居ますよね。
自分の価値観を人に押し付けて、しかも「ママ失格」とか「ダメ」だとか、身内だから口に出して言えるんだと思いますが、いちいち言ってくるなって話ですよ。

  • mariko

    mariko

    そうなんです!
    オシャレするお金あるなら子供に使え
    って言いたいんですよね⚡️
    本当、こういうじじばばいます!

    若いうちって子供だけじゃなく
    色々とお金が飛んでくんですよね。
    結婚式もラッシュで招待されたり
    入学式の服や見窄らしい髪をリセットしたり😰

    ふざけてても”ママ失格”って言葉
    使わないでほしいですよね。
    その一言で、毎日忙しいママは
    もっと自分を追い詰めちゃったり
    私のように怒りに向かう人もいれば
    ショックで落ち込む人もいますし🤷‍♀️
    毎日大切に育てているからこそ
    今あなたが抱いている息子という存在があるんですよって感じです。
    自分が経験した育児を押し付けられたくないです😭

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

同じく✋スポーツの指導者してるので、土日もいないし、夜も遅いです😖💦1年の中で350日ワンオペです! 

私もよく、父、母、祖母にお母さんダメねーと言われました😅言い方にもよるし、関わり方にもよりますよね💦
自分の身内に言われても平気ですが、義親に言われるとカチンときます。

  • mariko

    mariko

    スポーツの指導って
    意外と休みないんですよね💦
    本人が夢中になっている限り
    なかなか進んで休む事もなく😓

    そうです!言い方ですよね💦
    確かに身内というか、血の繋がった祖母だから
    これくらいで済んでいるのかも...
    これが義家族から言われたら
    よっぽど子供はもう連れて行かないです😓

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下にコメントしました💦

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

それです。夢中なので。
休みがないです😂

ちなみに、私はママになったから、おしゃれ楽しんでます😆キレイなママでいたいし。周りが何言おうと、あなたはあなた、私は私ですよね!それに、育児って自信がないとできません💦
ママだめねーなんて、周りが決めることじゃないです💦
お子さんはママのこと大好きですよ💕