※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MII
家事・料理

昨日、今日までの消費期限のあさりを購入し夕飯のため砂抜きでボールに…

昨日、今日までの消費期限のあさりを購入し夕飯のため砂抜きでボールに開けました。
なんか臭いような…魚屋の臭いします。
いつもしてたか不明です。
あさり見ると口が半空きのものが多いですが、あさりって加熱前は半空きでしたっけ?
加熱しても口が空かないのは死んでいるんですよね!?

コメント

deleted user

加熱前はこんな感じですよー
加熱して開かないのは食べちゃだめって母親から聞いてたのでそれは捨ててます

京

加熱前はこんな感じです😊

deleted user

水流しながらあさりを擦り合わせてゴリゴリ洗ってみて、それでも半開きなのは死んでます。

チム

砂抜き開始すると海の中にいると勘違いするのか半開きになります😊そしてピュー💦と水を飛ばしたりします。
火を通すまえにあさりを擦り洗いする時にキュッと口が締まります。
火を通すとたいていは口が開きますが、開かないものは廃棄してます。

MII

からとからあわせて洗いましたが皆半空きです。
やめた方がいいですよね?

deleted user

死んでるっぽいですね(笑)
ちょっとでも臭かったらやめた方がいいですよ💦

京

暑さでやられてしまったのでしょうか😩💦お腹が痛くなると大変なので今回は残念ですがやめておいた方が良さそうですね😭

MII

子供も食べるので新しいものを買ってきました。
臭いが全然違います💦
ありがとうございました!