

なーがーさーわー。
4.5ヶ月の時に妊娠しました☺️
さほど大変ではなかったですが悪阻の時が1番しんどかったです💦

👧👦👼👼🤰
今2人目妊娠中ですが、1人目が4ヶ月の時に2人目の妊娠分かりました!
妊娠発覚から抱っこ紐が出来なくて買い物もベビーカーなのでそれは大変でしたが今は慣れました😅ちょうど悪阻の時期と1人目の離乳食スタート時期が重なったので辛かったです😭

Ms
8ヶ月の時に妊娠して一歳半差の年子を育ててますが
上の子が歩くのも早くだっこもせがまなかったので妊娠中はかなり楽でしたが産後は急に夜泣きが始まりました…2ヶ月ほどでなくなったのですが
寝かしつけと授乳が重なったりダブルで泣かれるとこっちも泣いてしまってました
今は3歳と1歳半になり仲良く遊んでるのですが
しばらくはほんとに大変でしたが一瞬だと思えば一瞬なんだろうなと思ってます

どんぐり
うちは9ヶ月の時に2人目ができました! 多分、上の子が何歳で妊娠してもそれぞれ大変だと思いますよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) いろんな事を手探りでいろいろ模索しながらの妊婦生活でしたが、だんだん容量も掴めるようになりますよ!! だから大丈夫🙆♀️🙆♀️

りょう(23)
3ヶ月、6ヶ月、8ヶ月で妊娠してます!
年子は大変だなぁとは思わないです!
2歳差の方が大変でした😭

退会ユーザー
5ヶ月くらいの時に発覚しました😄✨
1歳1ヶ月差です!
妊娠中はつわりの時が一番つらかったですがそれを乗り越えたら出産までそこまで大変じゃなかったと思います😄
逆にまだ歩けないので一緒に横になることも多いしお昼寝もしてくれるので休める時間もあると思います✨
出産してからが大変だなと思いました!
外出は気合いを入れて行かなければいけないし、予防接種や定期検診が被ったりするので一人で連れていく場合は大変です😅
コメント