※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

旅行中に朝作ったお昼ご飯を持っていく場合、事前に作ったものを電子レンジで加熱せずに食べさせても大丈夫ですか?また、どのような保冷バッグを使っていますか?

お盆に旅行に行くのですがなるべくBFではなく
自分で作ったご飯を食べさせたいと思ってます!
まだ大人用のご飯は上げてなくて子供用に別につくってます!そこで朝行くときにお昼ご飯を作っていきたいのですがその場合ストックで作っておいたものを朝電子レンジでチンして食べさせる前に加熱しないでたべさせてもへいきですか?またどの様な保冷バッグにいれてますか?

コメント

Ayana

私は旅行の時は
冷凍のままタッパに入れて
100均の保冷バックに
底にはアイスノン敷いて
(熱とかで頭に敷くやつ)
タッパの上に保冷剤2.3個いれてました!
食べる時にコンビニや
高速のサービスエリアで
レンチンして食べさせてました😊

後は小さいクーラーボックス買って
そこにお茶や大人の飲み物や
子供の離乳食も入れて
ペットボトル凍らせておいて
一緒に入れて持って行きました👍

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    冷凍のままでいいんですか?👀とけないんですかね?👀

    なるほど!それもいい案ですね😊☀︎

    • 7月28日
  • Ayana

    Ayana

    私はあえて冷凍のままで
    食べる頃に溶けてきて
    少しレンチンするだけの方が
    腐りにくいかなーと思って🙄

    • 7月28日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!😂
    自然解凍ってよくないって聞いてたのですが大丈夫そうですね✨

    • 7月28日