![パピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日初めて同居義母と娘と私の3人で自宅で1日過ごします…いつもは同じよ…
今日初めて同居義母と娘と私の3人で自宅で1日過ごします…
いつもは同じような状況であれば私は実家(車で30分)に帰って実家で甥っ子姪っ子と娘を遊ばせたり、自分は気を遣わず過ごしているんですが、今日は夫婦で共有の車を旦那が使うので実家に帰れず💦
また、いつ陣痛が来てもいいように義母も一日中家にいてくれるらしいんですが、正直気まずい…
娘と二人で過ごす時も基本支援センターや公園(どちらも車移動が必要な距離)に行っていたし、自宅で元気な子供と過ごした経験もほぼ無く悩んでます😅
ほんと今日一日何しよう…
- パピコ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![まっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっち
児童館とかに行って遊んでもらうとかですかね?もちろんパピコさんもそばで見ている形で!!!わたしなら預けるってことはしないです!一緒の空間にいて遊んでもらうってくらい!
それか、一緒にショッピングセンターとかに行ってゲーセンやらおもちゃやさんで貢いでもらうとか(笑)
![macha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macha
私も義母と同居で
旦那居ないときは、義母が嫌で外でてます笑
義母に娘ちゃん預けて、自分の部屋の掃除したらどうですか?自分と義母が一緒にいなくてすむし、義母は子供と遊べるし…
-
パピコ
外出の理由がまんま一緒です笑
なんとか午前中乗り切って娘は爆睡中です!
起きるまでダラダラ過ごします笑- 7月28日
パピコ
なんとか午前中乗り切りました笑
義母と娘と3人で行動ということがないので買い物とかも初です😅
でも貢いでもらえたらラッキーですね😍