
人におとなしいって言われる人いますか?嫌じゃないですか?😵いつも義実家…
人におとなしいって言われる人いますか?嫌じゃないですか?😵
いつも義実家に行くとよくしゃべる人がすごいというか美徳として扱われていて、私はおとなしいって言われます。義母も誰々はよくしゃべるから子どもも強いとか言ってくるんですが私の子は確かに人見知りです!
私は夫の転勤に伴って退職してから人とあまり話さないからか話が下手になりました🥲
義兄が最近結婚して、奥さんがショップ店員さんだからよくしゃべるとか話しやすいとかすごく言われます😱
なんか比較されている気もして嫌になってきました!
おとなしいって言われる方は義実家とかどのような感じですか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
おとなしいというより、意見がいえないのかな?

はじめてのママリ🔰
昔からおとなしいと言われてました😂
自分の中でもコンプレックスではあったので、言われるたびにめちゃくちゃ嫌でした😭
確かに人見知りのコミュ障なので“おとなしい“には間違いないので否定はできないなと思ってます😂
そんな“おとなしい“私でも慣れちゃえばうるさいくらい喋ったりするんですけどね😇笑
義実家は遠すぎてほとんど行かないんですが、義母さんと会った時は何とか会話を捻り出したり、子供を交えていればまだもうちょっと喋れます😂

はじめてのママリ🔰
はーい🙋♀️
夫や仲良しな友達の前以外ではめちゃくちゃ大人しいです。
よく喋る人のほうが良いとされるような場所だと嫌ですね…。
想像するだけでかなりしんどいですし、後々1人反省会をしては落ち込んでしまいそうです。
私のところは夫がフォローしてくれるのと、夫の妹さんも大人しいタイプなので義実家もそのタイプの扱いに慣れているのでありがたいです😅
私がボソッと言ったことまで聞き取って話を繋げてくれるため、よく聞こえたな〜小さい声聞き取るの慣れてるな〜と感心してしまいます笑

初めてのままり 🔰
めっちゃ嫌です!
分かります。めっちゃ共感します。
なんなんですかね?
大人しい 活発
で分類する人。
すっごい不愉快です!!!!
活発元気がよくて
大人しいを下にみてますよね。
我が子がよく言われます。
言われすぎて私が気にするようになりました!!!
また我が子にも先入観を与えてしまうから本当言わないでほしい。
たぶんなんですが
言ってくる人自身が大人しくくて活発元気に憧れてるから
そうやって分類してるんだと思ってます!
共感しかなくて
声にしてくださりありがとうございます。
前にママリに投稿したら
多数のコメントで
大人しいって言って何が不愉快なんですか?と言われて、、、
あーー、こう言う人が行ってくるんだろうなと思いました、、、
コメント