
コメント

祈莉
1人目2人目は起床時おしるしが出て全く何もなく受診してみると(おしるし出たら受診という病院)そのまま入院その後陣痛がきて翌早朝、当日夜に出産しました^ ^
それまで子宮口も特に開いてなかったし、陣痛きだしてから開いてきたようです✨

Ⓜ︎
前駆陣痛だったんですかね?
私は朝から腰とお腹が重いな〜と思ってたら15時くらいから痛みと張りが増してきて、
19時前に病院に行き21時に出産しましたよ〜^o^
子宮口は2cmくらいあいてましたが、おしるしとかはなく、強いて言えば粘着栓?という鼻水のようなおりものみたいなのが出たかな。出産の1週間前にも出てたんですけどね笑
-
kimaki
たぶん前駆でした😞
汚いんですが、今朝下痢と粘着性のおりもの出たので少し今晩期待してます☺️笑- 3月30日

★ハピ★
私は39週0日の健診で子宮口全く開いてないし、赤ちゃんも全然下りてきてない、もしかして帝王切開になるかも、と言われあせっていたら、次の日の夜中に急に陣痛がきて、あれよあれよという間に生まれました。
それまでおしるしも前駆陣痛も全くなく、恥骨痛と腰痛がありました。産んだその日はいつもより胎動が激しいなぁと思っていたくらいで、本当に突然でした。
-
kimaki
陣痛ってほんと突然始まるんですね😳💓
わたしも強いて言えば腰痛くらいなので、本当にうまれるのか焦ってます💦- 3月30日
kimaki
おしるしの後って陣痛すぐにくるんですね😳💓
いつ生まれてもいい時期なんで毎日どきどきです!
祈莉
私の場合は...だと思います^ ^
特に四人目は自宅で今日はよく動くな〜。そろそろ寝てよ〜。私は寝るわよ〜。と朝5時頃。
何か出た気がしてトイレで確認したらおしるし!
そのあと3分後には3〜6分の陣痛がきて昼前に出産しました^ ^