※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

37週で産まれるのと38週で産まれるのでは成長で違いがありますかね?🧐

37週で産まれるのと38週で産まれるのでは成長で違いがありますかね?🧐

コメント

🐘

関係ないと思います!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    • 7時間前
りこママ

成長というか、37w2dで予定帝王切開でしたが、飲むより寝るを優先していて🍼を飲ますのが大変でした。
入院中、これが37wで生まれた子と40wとかで生まれた子の違いだよと言われました。
確かに40wで生まれた上の子は、飲まないで悩むことはなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどー!
    帝王切開で日にちを決めないといけなくて。
    ミルクの飲みが違うのかーふむふむ🤨

    • 7時間前
  • りこママ

    りこママ

    私は38wが良くて交渉しましたがだめで、泣く泣く37wになりました。
    選べるなら、38wにします!

    • 7時間前
に👹

40w.39w.38w4d.37wと産んできましたが、全然違います😅まずサイズもそうですし、ミルクの飲みも全然違います💦発達も早く生まれてる分少し遅いです💦
小児科でも早く生まれてるからねーしょうがないねって言われます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    にさん、まず4人産まれてるのがすごい!

    ミルクの飲みも違うのですね!上の子が38週でしたがミルクに関しては困ることなかったです。1週間でも差がでるのですね、ふむふむ🧐
    発達も🧐

    ありがとうございます!参考にさせてください😊

    • 7時間前
ラティ

長女は38週、下2人は37週ですが
にたりよったりですね🤔

ままりん

わたしは37w6dで2692gで産んだんですが、飲むより寝ることを優先する子で授乳が大変でした😅
でも週数というより3000g超えてないからと助産師さんに言われました!