![そわちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![そわちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そわちゃん
差額が15万です!
差額の費用教えてほしいです!
すいません
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個室
7日間
普通
手出し 26万 でした。
-
そわちゃん
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
結構しますね😅- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
総合病院は高いです😭
- 7月27日
-
そわちゃん
医大も高かったです(つД`)ノ
- 7月28日
![なっくる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっくる
個室
多分8日か9日間
予定帝王切開
火曜日の時間内
手出しゼロでした!
出産一時金の差額や自分で入っている医療保険からの給付で40万円くらい儲かりました笑笑
-
そわちゃん
40万⁉️最高ですね🤩
- 7月28日
![mamaサン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamaサン
こんにちは🙂
私は、大部屋の平日夜の
緊急帝王切開で7日間お世話になり!!
総額33万でした。出産一時金内で収まりましたよ
-
そわちゃん
すごい安いですね!!
私も大部屋にしたいですっ!- 7月28日
-
mamaサン
確かに🙂大部屋の方は、費用安く済みますよ😌
ちなみに私も今回の出産も
磐田病院で予定してます🙂
入院中のこだわりが無ければ大部屋の方がオススメですね!!
お互い頑張りましょう- 7月28日
-
そわちゃん
こだわりはないです😌!
お互い頑張りましょう!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+- 7月29日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
帝王切開や吸引分娩だと保険がきくから安いですね。
1人め、生まれるまで丸3日入院し、合計7泊8日、個室 吸引分娩で保険適応で+10万くらいでした。促進剤など丸3日フルに使いました。
2人め 深夜入院、4泊5日 個室 吸引分娩でで保険適応で+3万くらいでした。
-
そわちゃん
安いですね‼️😊
四泊5日は希望されての日数ですか?- 7月28日
-
かな
二人目は希望があれば1日早く退院できるんですよ。あくまで自然分娩の場合ですが、、。
家庭の事情とかあればもっと早く退院できるかも、、
あと、最近はおやつが出るようになったりで、それなりにサービスも良くなってるみたいです。
一人目の時は記念品すらなし。二人目の時は手形と写真のサービスが付くようになりました。
あと、へその緒はもらえません。- 7月28日
-
そわちゃん
自然分娩になればいいのですが💦
おやつでるんですね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
無料ですか?😅- 7月29日
-
かな
自然分娩、経腟だと保険が効かないから高いかも!帝王切開は逆に保険がききますからね、、。
おやつは無料みたいです。
私は15時頃に赤ちゃんを預けて毎日売店にパンを買いに言ってました。- 7月29日
-
そわちゃん
後陣痛ありましたか!?
- 7月30日
-
かな
私、分娩の時はいつも吸引分娩になったりで、安産タイプでは無いですが、産後は第一子ニ子ともに全く痛みがなく、あと陣痛が一切なかったです。病棟の廊下、スタスタ歩いてましたw
- 7月30日
-
そわちゃん
凄いいなぁ!わたし1人目の時三日くらい痛かったです💦2人目の方が痛いときいたのでびびってます😅陣痛より嫌な痛さでした、
- 7月30日
-
かな
たしかに!二人目はあと陣痛が、、って言いますよね。ほんと個人差ですよね。
あとは磐田病院は平日の昼間の出産だと、見物客がたくさんいますw- 7月30日
-
そわちゃん
え!なんでですか?笑
- 7月30日
-
かな
磐田は研修医や助産学生がシーズン問わずいます。
ちなみに、一人目の時は総勢13人、二人目の時は総勢11人! 二人目なんて、赤ちゃんとりあげたのが助産学生ですw- 7月30日
![R.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R.mama
個室 / 7日間 / 普通分娩 /日付変わった月曜日入院 明け方出産
出産一時金+11万でした!
-
そわちゃん
詳しくありがとうございます!!
個室でも11万なんですね!医大は高すぎです( ̄▽ ̄;)- 7月29日
コメント