
新生児の母乳育児で、授乳後に乳房が常に張ってしまい困っています。搾乳や押し流しをしてもすぐに張ってしまいます。どうしたらいいでしょうか?
生後4日目の新生児を育てています。母乳だけあげてます
母乳についておしえてほしいです😳
まだ病院に入院中で1時間〜2時間間隔で授乳しています。
ワンクールで80mlくらい飲みます。満足して寝てしまうので今のところ2クールはしていません。
母乳出し切った感じがなく常にパンパンです。
3回に1回搾乳したり洗面所で押し流したりしています。
それでもすぐパンパンになります。
どうしたらいいでしょうか???
- おにぎり(5歳6ヶ月)
コメント

ミク
入院中でしたら助産師さんに相談すると的確なアドバイスもらえると思います✨

はんな
母乳過多ですかね?
搾乳すると、搾乳した分の母乳がまた作られてしまうので
逆効果な気がします。
痛くて辛かったら、
圧抜き程度に少しだけ絞る感じにしてください!
-
おにぎり
アク抜き程度に少しだけ絞ってパンパンだったらそのままにしとけばいいですか?
- 7月27日
-
はんな
そのままにしておけば
大丈夫です!
入院中なら、助産師さんや看護師さんからアドバイスもらった方がいいですよ!- 7月27日
-
おにぎり
相談したんですけみんなバラバラな意見すぎて困ってます😢
- 7月27日

とまと
わたしも分泌過多で
助産師さんに絞ってもらって
保冷剤とかもらって冷やしてました!!
-
おにぎり
わたしも助産師さんとかに絞ってもらってるんですけど、ほんとにすぐパンパンになって😣
- 7月27日
おにぎり
相談する人によって違うこというのでごっちゃになって😢