
友達から勧められたペパーミント精油を吸ったが、妊婦には避けるべきアロマと知り不安。購入したサプリメントが心配で、病院で相談した方が良いでしょう。
ネットワークビジネスをしている友達が、ペパーミントの精油を嗅ぐといいと言ってきて、おもいっきり吸ってしまいました。
あまりにもキツくて、すぐやめましたが、ネットで妊婦が使ってはいけないアロマにペパーミントがありました(>_<)
とんでもない事をしてくれたなぁ。と思ってます(>_<)
つわりのときにお見舞いですきてくれたので、お付き合いで少し商品買いましたが、その商品がサプリメンなので飲むのがなんか怖いです。。。
これ大丈夫ですかね?今度病院で聞いたほうがいいですよね。。
- ヒロピー(8歳)
コメント

m.i
よくわかりませんが、私は飲まない方がいいと思いました!
何かあったらでわ遅いので・・

こはるママ211
私もこれ良いよ!元気な子が生まれるよ!知能が高い子になるよ!とかイロイロ勧められ困った時期がありました(>_<)
病院で勧められるものを飲んでるから他のものはちょっと止めてるんだ…とか、
お医者さんに聞いたら妊娠中は控えた方がいいって言われた…とか、
検査で全く問題無く育ってるから大丈夫!って断ってました。
それでも強く勧められるなら責任取れますか?って強く言っちゃいます(>_<)
ヒロピーさんが飲みたいのであれば医師に確認して服用すれば良いと思いますが、気が進まないのであれば止めておくことが無難ではないでしょうか?💦
お腹の赤ちゃんを守れるのはヒロピーさんだけですからね^ ^
-
ヒロピー
怖いので、お金捨てたと思って、もうこの子とは距離を置きたいとおもいます^_^;
正直、知識も無いのにすすめるなんて、なんだかムカついてきました- 3月29日
-
こはるママ211
私もイロイロ勧めてきた友人とは距離を置きました。
良かれと思ってしてくれてることは分かりますが、断っているのに何度も勧めてきたのでストレスで💦- 3月29日
-
ヒロピー
ですよね。一回買ってあげたので、もう恩は返したと思って、当分会わないでおこうと思います。- 3月29日

退会ユーザー
ペパーミントやラベンダーとかは陣痛待ちや陣痛促進にはいいんですよ。
実際ラベンダーのアロマの匂いめっちゃくちゃかいで寝たら朝方に陣痛きました!
陣痛中もラベンダーをタオルに垂らして嗅ぎまくってました😆
でもこれはどうなんだろー😔
ちゃんと病院で聞いてから摂取した方がいいかもしれないですね。
まだ産まれてはいけない時期ですし。
-
ヒロピー
陣痛きたら、、、このせーですね^_^;
今度病院行ったら聞いてみたいとおもいます!- 3月29日

まぁりゅせ
うちは子どもが喘息、アレルギー持ちでユーカリやペパーミントを加湿器と一緒にたいてますよ!!
2人目妊娠中つわりもあり使ってましたが、
何ともなかったですよ(^ ^)
直接妊婦さんに影響があるとは言えないと思いますよ…!
病院で聞いてみるといいかもですねっ‼︎
-
ヒロピー
そうなんですね。少し安心しました。
ペパーミント100パーセントの精油ですごくいいよ!って言われて、吸い込んでしまいました。よく考えると100パーセントだからこそ、こわぁ!って思ってました。
ひとかぎで、キツくてやめたので、大丈夫ですよね?と思いたいとおもいます^_^;- 3月29日

ーーー★
ネットワークビジネスは信じない方がいいですよ(^_^;)
-
ヒロピー
なんか、シナジー怪しいです。
デトックスブームに乗ってるだけなきがします。- 3月29日

ちぃ☆ちゃん
シナジー久々に聞きました😭
親族で1人ハマって暫く凄い事になってました😵
身内でさえお金と思って勧めてくるのであまりいい気持ちしなかったです😣
おかげで何年か疎遠になりましたよ。今はやめて落ち着いたのでまた普通通りに身内の付き合いしてますが🤔
-
ヒロピー
つわりに付け込まれたとまで、友達に思ってしまってます。。。
シナジーの信者とか自分で言ってました。怖いなぁ。早くやめてほしいです。- 3月29日
-
ちぃ☆ちゃん
そこまで言うなら危ないレベルですよ。
そしてシナジーの商品を1度でも買うと次も買うまでしつこいです😂
どこまで仲のいい友達かはわからないですが早めに距離を置いたがいいですよ😵- 3月29日
-
ヒロピー
そこまで仲良く無いので、次連絡きたらいらないってはっきり言ってやろーと思います。
彼女、シナジーはじめて人が変わってしまいました。- 3月29日
-
ちぃ☆ちゃん
そうなんですよね。あれにハマってしまうと以前とは別人になっちゃうんですよね(ノД`)
私の身内も友達無くしてますよ(。•́•̀。)💦
だいぶ信者みたいになってたから仕方ないとは思いますが😭
早く元の友人に戻ってくれるといいですね😔- 3月29日
ヒロピー
ですよね。なんか、怖すぎるのでおばあちゃんにあげよーと思います(>_<)
シナジーってネットワークビジネスなんですが、怪しいですし。