
1歳3ヶ月の子供が頻繁に授乳を求める悩み。保育園に通っているが授乳が減らず、外出も制限されている。同じ状況の方の経験を知りたい。
1歳3ヶ月、保育園に行かせているのですが…
とにかくおっぱいマンです😭土日二人で家にいると30分おきに求めてきます💦おもちゃや絵本で遊んでいてもぐずぐずしながら私の服をまさぐって5分程吸ってまた遊びに戻ります😱
保育園に行きだして始めは寂しいんだろうなと思っていたのですが、4ヶ月程経ってもまだ全然授乳が減りません…
卒乳希望で今すぐに断乳するつもりはないのですが、こんなに頻繁にあげてるのっておかしいのかな?と思ってきました😧外出中も授乳室に駆け込む事があり、あまり外出できずにいます…
同じくらいの月齢でまだ授乳されてる方、どんな感じか知りたいです🙄❗️
- あいこ(6歳)
コメント

ブルゾン
1歳0ヶ月です。9ヶ月検診の時 授乳の回数を7.8回(3時間に1度)ぐらいと言ったら もう少し減らしましょう。お腹が空いてるから欲しがるから離乳食を増やしましょう と言われました。寝る前と夜中 欲しがって泣きますが、いまは、1日3.4回です。
周りは卒乳してる人も多いですが、夜中に泣いて泣いて1時間抱っこしてるとか きくと、うちは夜中泣いてもおっぱいくわえれば すぐ寝てくれるので、あげればいいのに😅と思ってしまいました。
日中はお菓子などではダメですかね??

nyan
うちも同じくおっぱい大好きっ娘です。保育園帰ってきてから、おっぱい欲しくて服をめくります。
土日寝てたら服めくっておっぱい飲みます。
2歳までは授乳しても大丈夫みたいです。母乳育児の方が子どもが素直な子になると何かで見たことあります。
-
あいこ
私も2歳まではいいかなとなんとなく思っていました😅寂しいとか、欲求が満たされていないとか、精神的なものなのかなと思って少し不安になっていました💦
素直な子に是非なってほしいのて(笑)このままでいこうと思います!- 7月27日

ちたん
うちもおっぱいマンで、ほんと最近1時間くらいで求めてきます。笑 風邪になってから、甘えん坊加速ーと思ってました😂
外でも、パイパイ!
ご飯じゃなく、パイパイ!
です😂
-
あいこ
一緒です😭うちも最近食が細くなってきて…
保育園行ってるのでその間や、旦那やジジババに預けている間は大丈夫なんですけど、私の顔見るなり、乳!乳!って感じで😅
断乳する予定ですか?- 7月27日
-
ちたん
お盆に出来ればしようかと思ってます。体調とか悪くなければ😂
- 7月28日

イチゴ
うちもずっと完母で、哺乳瓶拒否。
4月に保育園預けた時も、食が細いわ哺乳瓶はダメだわで、なかなか慣らし保育終わりませんでした。4月に高熱出した時は、離乳食完全拒否だったくらいで、本当にオッパイ大好きでした😂
が、2週間ちょっと前、断乳しました!私自身もビックリですが。。
保育園帰宅後のオッパイ執着が一番すごかったので、保育園帰りに公園とか寄って気を散らして、帰宅したらそのまま晩御飯!と隙を与えないようにしました。
夜中は、一気にではなく、徐々に回数を減らしました。
噛まれて痛かったので、決意したのもあります😂
-
イチゴ
すみません、最近まで授乳してたので、ついつい回答してしまいました💦
- 7月28日
-
あいこ
うちも噛みます😱
保育園から帰って抱っこして下ろすともーダメで🙅♀️おっぱいおっぱいと泣き叫びます(笑)
諦めてあげてますが、卒乳出来る気がしません🤣- 7月30日
-
イチゴ
噛まれるの恐怖ですよね!!
それとうちは急によく食べるようになったのもあって、その2点で断乳決意しました!
いやもう、うちも卒乳、断乳できる気しなかったので周りもびっくりしてます😂笑
一気にやる方法もありますが、それは可哀想すぎて、、うちは、決めたタイミングでは絶対やめる、というのを1つ2つと増やしていって、最終2回、保育園帰りと夜中のタイミングを、1回ずつ減らしていきました。最後は夜中でした🙃- 7月30日
あいこ
そーなんですね!お菓子も食べさせてますが、お菓子そっちのけでおっぱいを求めてくる時もあります💦がっつり授乳というか、遊びのみがほとんどのような気がします😭
私も夜はもっぱら添い乳です🙄