![あすまま🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
この前義母が息子にカステラを切った時に出るパラパラした、くずをアー…
この前義母が息子にカステラを切った時に出る
パラパラした、くずをアーンとか言ってあげてて
今のなんですかってちょっと焦って聞いて、
カステラのくずってわかったんですけど、
はちみつ入ってないんですか?って聞いたら
ちゃんと見たから大丈夫だよ〜って。
いや、そんな簡単に言うなよ。って思ったんですけど
こんなこと普通なんですか?
前も夜ご飯を食べにおいで〜って言われて
行ったら、自分が食べてた箸でお茶碗に入ってる
わたしたちが食べるようなお米を普通に
口に入れてあげてて、息子もまだその時7部がゆだったので
当然食べれず口の周りについてたのを、わたしが
すぐ捨てました。
そのふたつがあってからあまり義実家には
行かんとこう。って思って行ってなかったんですが、
今度は夏で最近暑くなってきたから、
プールと水着買ったよ!って……。
しかも、海はまだ行かんって言ってるのに、
足だけでも平日入りにいく?って🙃
行かんって言ってるやん。って感じです。
前まで仲良くやってたけど、
だんだん嫌になり、今では用事がなければ
連絡もしなくなりました。
ずっと仲良くやっていきたかったけど、
もう無理だーー。
1回嫌になると、ほんととことん嫌になってしまう
わたしの性格なんですが、
みなさんは義母と仲良くやってますか?😵
- あすまま🌼(2歳7ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
表面上は仲良く?普通に接していますが、色々されたので好きではないです。特に勝手におやつを子供に渡すので何食べさせられるか不安ですし。
近所なので子供は義実家行きたい〜って言いますが、私も付いていかないとおやつ食べ放題になるので、付添が毎回すっごい面倒です😑
![a.u78](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.u78
義両親仲良しで、旦那抜きでも遊びに行くし旅行も一緒に行って同じ部屋です😊
アレルギーありますが必ず原材料見てあげるし、変なものはあげないので安心して預けます。
-
あすまま🌼
仲良しいいですねー!
うちも前までは泊まりに行ったりと仲良くしてましたが、今はもうちょっと仲良くしてられないというか、預けるのも何あげてるかわからないから怖い。って感じです😵- 7月27日
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
うちの姑も色々と食べさせたがります😓
アイスとかお菓子とか時間御構い無しなので
「こんな時間に食べさせるな!」って、言います😒
-
あすまま🌼
何でも言えるのはいいですよね!
わたしはまだなぜか気を使ってて、
焦ったりする時は言うけど、それ以外はもう顔は引いてる感じです😵
旦那は、1歳で15キロもあったらしく、肥満児だったと聞いて、同じようにされたくないので、余計避けるようになっちゃいました( ´・ω・` )💧- 7月27日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私は全く仲良くないです☺️
連絡先も知らないし
会わせたいとも会いたいとも思ってないので祝い事がある時に一応お誘いの連絡を旦那からさせてもらってますけど来ないでくれ〜って願ってます🤗
-
あすまま🌼
仲良くないんですね!
わたしの実家が飛行機で帰る感じの距離で、義実家は車で20分くらいなので、義母もやたら関わってきて、前まではそこまでめんどくなかったですが、今はもう、面倒くさくて……😨
早く実家の近くに引っ越したーーいって感じです🤣💧- 7月27日
![HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
今日、ちょっと下痢なんですよね〜💦
もうそろそろご飯だから〜
とか言ってます❁¨̮
1歳なったばかりの時に、アイス食べさせようとしてた時があって…
帰ってもイライラ収まらずで…
勝手に食べさせないでください。って言いましたwww
それから年に2回くらいしか会わないようにしました💕笑
-
あすまま🌼
わたしカステラ食べさせられたあと、ちょっと緩くて、すぐ義母に下痢になった。ってLINEしました🤣💧
そんな下痢で病院行かなきゃって程ではなかったですが、負い目を感じろ。って思って🤮(笑)
アイスはまだ早いですよね!
旦那は小さい頃、義母に1歳くらいでポッキー食べてたよって言われて、もう言葉が出ませんでした🙃💦- 7月27日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
幸いそういうことは一切しない義母なので、ある程度の距離を保ちながらうまくやれている(つもり)と思ってます😂
-
あすまま🌼
上辺だけでいいですよね😅
- 7月27日
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
義母が義祖母と嫁姑問題でめちゃくちゃ苦労したみたいで、私には迷惑かけたくないという気持ちはあるみたいで😅
でも天然だから、ちょっと待った!って事を結構されます💦
一応やんわりと都度伝えるようにしていて、すんなり受け入れてはくれるのでまだ仲良くやってます😂
噂の義祖母には嫌われてもいいと思ってるので、笑顔でもっと強めに伝えてます👍
義祖母は基本理不尽な押し付けが多いので、よく夫と義祖母が喧嘩してます😂
🌻さんの義母さんとうちの義祖母が似てる感じがします🤔
私なら「甘いの癖になると嫌なので、食べられるものこっちで用意するんでそれあげてください」とか、「歯科衛生士さんに歯磨き講習受けた時に、3歳までは唾液がうつるのを防ぐように厳しく言われたので、協力お願いします」とか、「海は今年はやめておきます」とだけ言いますかね😅
プールはお盆にでもお邪魔して、その時に1.2回入らせてもう終わりにします🤣
近所なんですかね?
近いとすぐ行けるから厄介ですよね💦
-
あすまま🌼
そんな感じであまり角が立たず伝えてますが、全然だめです!
むしろ、甘いものあげると癖になるよね〜!でもちょっとだけ!とか、虫歯こおやったら移るって言うよね!でもわたし虫歯ないから大丈夫!とかですよ………。
もう救いようがないですよね🤮
そおいう問題じゃないから。ってほんと素でいいそうになります😵- 7月27日
-
しーまま
素で言っていいと思います😂
「でも、とか、少しだけ、とかばかりだとキリがないので、そういうの続くなら距離置くことも考えます😊
いつもすごく助かってるし仲良くしていたいんですけど、親は私ですし、それで後悔したくないので😊」とにこやかに伝えてみてはどうですか?😂- 7月27日
-
あすまま🌼
もうほんとどうしてもっていう用事がない限り連絡もしてないです!
ちょっと距離を置こうと思ってます🤮
そう伝えても、でも○○(←旦那)は大丈夫だったよ〜!とかいってくるので、もうあまり関わらないようにしてます😨- 7月27日
-
しーまま
えっ、他の方へのコメントチラッと見ましたが、旦那さんが1歳で15kgの肥満児になってる時点で大丈夫じゃないですよね⁉︎笑
その言葉も「でも」って言ってるので、もう更に距離置いていいと思います💦
🌻さんのお子さんですからね😭
「でも」って言ったら罰金制とかにしたいですね😂- 7月27日
-
あすまま🌼
そうなんでよ!!😅
しかもそれを、太っちょさんだったのよ〜(笑)!
みたいなテンションで言うからもう引きますよね🤮💧
ポッキーとか、アイスとか食べたいって言ってないけど、あげたら食べたのよ〜!って言われました😅
もう、わたしの息子は義母には預けれないし、会わすのもやめよう……。ってなりました😨- 7月27日
-
しーまま
そりゃ食べるでしょって感じですよね😭
悪気ないタイプが1番厄介なので、旦那さんが理解あるならしっかり守ってあげてください💦
私なんて夜9時にリンゴあげようとする義母でもあり得ないと思ってるのに、🌻さんの義母レベルなら離れるしかないなって思いますよ😅- 7月27日
-
あすまま🌼
そうなんです!!悪いと思ってないから、タチ悪いです🤮
旦那は義母にやめろって言ってるみたいで、息子第一なんですが、義母がほんと厄介です😨
21時にリンゴも、は?ってなりますね😅
もう寝る時間なのに、なにやってんの?って思います😵
ほんと用事があるときだけ連絡するようにします!- 7月27日
あすまま🌼
わたしのところも、あまりお菓子はまだあげてないんですが、義母が息子連れていくと、ボーロ食べさせたり、昔はお味噌汁の上澄みからあげてたんだよ〜って自分が食べてるお味噌汁のスプーンであげたりと、は?って感じで、まだそんなんやったことないんで、やめてください。とは言ったけど、もう毎回言うもの面倒で最近はあまり仲良くやれてないです( ´・ω・` )(笑)