※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぼちゃ🎃
お金・保険

食費や消耗品費に悩んでいます。節約術を教えてください。

節約してる方、食費消耗品費で月いくら使ってますか??

うちは食費3万、消耗品費1万の4万を旦那からもらってますが
なかなか難しいです😧💦
完母だからミルクは買わないし、おむつは自治体から補助券がもらえるので
ほぼお金かかりません。

でも料理下手でベビーフードも多少は使いたいし
虫が超絶苦手だから虫除けグッズも高いけど買いたいし
毎月なんだかんだ足りなくなるし、、、

食費は一週間分献立考えて買いに行ってるけど
ジュースやコーヒー、アイスとかだって買いたいし
そういう無駄なくしたらもちろん節約出来るんだろうけど😩


少ないお金でやりくりされてる方
よかったら節約術教えてください🙇‍♂️

コメント

ありす

うちは食費35000円、雑費5000円貰っています!
子供のオムツ代は別で貰っています!
旦那の朝ごはん、お弁当なしで夕食しか作りません。子供のは毎食簡単ながらも作っています。
買い物に行けば毎回2人分のお菓子とジュースを買い、旦那はサラダがカットサラダしか食べないので本当に毎月カツカツです。
私も参考にさせてください!

  • かぼちゃ🎃

    かぼちゃ🎃

    同じ感じですね!
    うちも雑費5000円で済ませたいのに
    毎月超えます(笑)
    お昼ご飯そうめんとか卵かけご飯とかなのに
    食費持たないです😂😂😂

    • 7月27日
  • ありす

    ありす

    今まで食費30000円でしたがお願いしてあげてもらいました💦
    旦那が炭水化物食べないので、パスタ、そうめんなどの麺類は昼に食べています!
    洗剤類高いですよね!
    私は一番大きなタイプを買ってます!
    お互い頑張りましょう!

    • 7月27日
( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )

食費、消耗品、合わせて35000円です!旦那とわたし娘の3人家族ですが、不思議なことに同じようにやってるのに月1万あまる時もあります😂(笑)
お米は義実家も実家も作っていて、お野菜も時期でもらえるのでそれも大きいかと思います\(^o^)/
わたしも料理苦手でそろそろベビーフードに頼りたいから足りなくなりそうです😢😢😢
節約術なのかは分かりませんがレシートはすべてとっておいて毎月まとめたりしてます!好きに買い物したいのにお金のこと考えるとまたストレスですよね。アイスくらい食べちゃいましょ!(笑)

  • かぼちゃ🎃

    かぼちゃ🎃

    一万も余らせれるんですか!!
    すっごーーー👏🏻👏🏻👏🏻
    米と玉ねぎ、じゃがいもはもらえるけど
    それでもカツカツになります(笑)

    ほんとストレスですよね😂
    旦那がうるさいのです(笑)
    我慢しすぎていらいらしたらこどもに悪いので
    我慢せずアイス食べますー💗わら

    • 7月27日
みゆ

食費は、4万、雑費は、1万くらいです!旦那と私と子供2人で4人家族です。旦那と子供は、朝ごはん、お弁当ありです。下の子は離乳食3かいです!
野菜や果物は、親戚からもらえます!冷凍食品は、買いません!肉とかは、惣菜で買った方が安く済む時があるので、そうしてます!あとは、スーパーで値下げされた時に買ったりしてます。アイスはパキッと割るタイプので、ジュースは、友達いる時とかしかかいません☝️

ただ、洗剤などにお金がかかります。あと、夏場はアースノーマットを買ったりするので…

  • みゆ

    みゆ

    あっ、夕食も作ります☝️
    冷蔵庫を整理したら、あんまり、無駄なの買わなくなりました😅

    • 7月27日
  • かぼちゃ🎃

    かぼちゃ🎃

    冷凍食品つい買ってしまいます😩
    そーいうとこも見直した方がいいですね!
    ありがとうございます🙇‍♂️

    洗剤の徳用とかだと割と値段するから
    なんかすごいお金使ってる気になります(笑)

    • 7月27日
あちゃん

食費2万、消耗品子どものオムツやミルクなど合わせて15000円くらいです

外食はまずしないし
農家などが多い地域なので
新鮮な野菜が安く売ってるので
そういうので全然抑えれてます😣
あと間食もしないし、お酒も飲まない、ジュースも飲まないです😂

  • かぼちゃ🎃

    かぼちゃ🎃

    食費2万すごい👏🏻👏🏻👏🏻
    外食も月に1回あるかないかですが
    3万ぎりぎりです😭
    旦那がお酒飲むのもあります😭
    お小遣いで買ってくれればいいのに(笑)

    • 7月27日
  • あちゃん

    あちゃん

    近くのスーパーにんじん8本で76円とか白菜1玉58円とかなんです😂😂

    お子さんの離乳食とかあるならきつそうですよね🤔🤔

    お酒はお小遣いにしてもらいましょww

    • 7月27日
♡

4万でやりくりするのうちと同じです☺️

完ミなので 西松屋のはいはい3缶パックで5000円は消えます(笑)←
旦那がよく米を食べる人で
米10キロを毎月買って来月まで持つか持たないかギリギリのところです。
米はとにかく安いのにしてて3000円ほどで買ってます。

業務スーパーで鶏肉冷凍2kgの700円くらい?のを買って、
7回分に小分けにして冷凍し直します。

挽肉はとあるスーパーで大パック700円くらいを買って小分けにして冷凍します。

野菜やお肉など、全部それぞれ安いところへ買いに行ってます😅

それでも月後半になると足りてません(笑)


自治体からおむつの補助券なんてあるんですね😳
差し支えなければ都道府県どこか教えていただけますか?

  • かぼちゃ🎃

    かぼちゃ🎃

    ミルクもお米も買うのに4万でやりくりすごいです👏🏻👏🏻👏🏻

    安いところが少し遠いので
    近くのスーパーで1番安い所に行ってますが
    やっぱり安い業務スーパーで大量買いした方が節約できそうですね🤔

    後半のカツカツさやばいですよね😂😂😂

    岐阜県です!
    500円券が8万分くらいかな??
    もらえました!!!
    かなり助かってます😭💗

    • 7月27日
  • ♡

    とにかく大容量の肉を買って小分け冷凍がいいです👌

    岐阜県最高ですね🤣
    私東京なんですけど、岐阜県に引っ越したいって思っちゃいました🤣

    • 7月28日
deleted user

完ミでオムツの補助とかありませんでしたけど
食費、日用品、子供のもので5万でやりくりしてましたよ!

ベビーフードも使ってました。
ジュースは飲まないから買わないけど、コーヒーはバリスタとインスタント買って、アイスもたまには買ってました

  • かぼちゃ🎃

    かぼちゃ🎃

    無駄なもの買いすぎなんですかねーー😧😧😧

    • 7月27日
あーか

食費は上の子と夫婦の3人分、外食込みで4万。
日用品は下の子も含め4人分で1万かからないくらいでやってます(・ω・)/

週ごとに予算決めてその中でやりくりするのみです!
お金ないからと他から出したりはしないです!

  • かぼちゃ🎃

    かぼちゃ🎃

    消耗品費とか高いもの買いすぎなんですかねーー😭
    アースノーマットとかコンタクトの液とかが重なるとすぐお金なくなります😧

    • 7月27日
  • あーか

    あーか

    その都度買うと高くついたりするので、安い時にまとめ買いして、一気にあれこれなくなるタイミングが重ならないようにしてます(・ω・)/

    • 7月27日
deleted user

食費3万、雑費1万です!
ミルクオムツBFで2万です😂

旦那の弁当、ビール、アイスお菓子含めてあります。食費と雑費は貰ってますが、子供のは自分で出してます!

  • かぼちゃ🎃

    かぼちゃ🎃

    ありがとうございます!!
    BFは別なのですね👏🏻👏🏻

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

食費と日用品とオムツで4万です✨
卒乳してますが完母だったのでミルクはずっと無しです。
お米や野菜もらったりは無し、旦那の弁当あり、米は月15kg、買うものは基本的に国産です。
買い物は散歩がてらチラシの入る、週に3回と決めてます。ジュースは飲みませんが、アイスや果物、おやつも毎週買います✨
献立は考えずにその時に安いものを買って後から献立を考えてます😊

  • かぼちゃ🎃

    かぼちゃ🎃

    すごい!
    安いスーパーとかですか??
    もらうのなしで国産でそれってかなり安いんですか??😧
    献立考えずに安いもの買う方が節約できるんですかねー
    でも料理苦手であるもので作るのがまだできません😂

    • 7月27日
✺AAA✺

うちも食費は3万で収まるようにしてます!
断固として週1しか買い物行かず、1回の買い物を6000円〜8000円でやっています!
ただしお米は貰えるので含みません。

おやつはファミリーパックのようなものを買う。
ジュースは出先や外食のとき、貰った時しか飲ませてないので買ってません。

コーヒーは毎日メーカーで作って今の時期はアイスコーヒーにしてます。
ヨーグルトも地味にかかるので週1で1リットル作ってます!

旦那さんはお弁当持たせてます。
ただし冷凍食品は買いません。

アドバイスするとしたら買った日にある程度下ごしらえや作り置き、冷凍するお肉等分けることでしょうか。

今週は明日買い物行くので、今冷蔵庫は空っぽに近いです!笑
卵なんて3日くらいない状態😅

今日の夜は、先週作っておいた春巻き、チキンカツが冷凍してあるのでどちらか揚げる感じかなー!
冷蔵庫の中と睨めっこしながら何できるかなーとやっています!

でも空っぽの冷蔵庫がパンパンになるとき快感です♪

  • かぼちゃ🎃

    かぼちゃ🎃

    下ごしらえとか作り置き!
    やるようにします!!!
    料理嫌いで😂😂😂

    冷蔵庫空にしたことないです(笑)
    ほんとあるもので作れる人尊敬します👏🏻👏🏻

    ありがとうございます!
    がんばります!!

    • 7月27日
ミー

ただの質問なのでもしお時間あったら回答お願いします。
オムツの補助券はどのくらいでるのですか?!初めて聞いたので羨ましいです♪

  • かぼちゃ🎃

    かぼちゃ🎃

    500円券が8万円分くらいですかね?
    年度末までの期限で来年度末までのと
    再来年度末までのがあります!!
    知らなかったけどとっても助かってます👏🏻

    • 7月27日
deleted user

食費週5000円計算の月25000円くらい、日用品雑費5000円です。
牛肉鶏肉豚肉は実家からもらえるので含まれておらず、米、ベビーフード、おやつ含みます💦

地方都市で物価が低いので...各スーパーの安い曜日や%引きの日にまとめて買うようにしてるだけですが...予算越えた事はないです(^ ^)

  • かぼちゃ🎃

    かぼちゃ🎃

    お肉貰えるの羨ましいです🤤💗

    ありがとうございます!

    • 7月27日