※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここちゃん
子育て・グッズ

子育て中の3ヶ月半の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。お風呂で泣く原因や、授乳後の様子、お昼寝時間について不安があります。大丈夫でしょうか?

3ヶ月半になる子の子育て中です。
生活リズムについていくつかお尋ねです。
今、19時前後にお風呂に入れています。その時決まって大号泣します。
お腹が空いてるから泣くのかな?と思い、30分前くらいにすこし授乳するも泣き、眠いから泣くのかな?とお風呂の2時間前くらいに少し抱っこして眠った時も泣きます😭
お風呂の時間帯の問題でしょうか?お風呂が嫌なのでしょうか?
お風呂後に授乳すると落ち着いて、20時前後に眠り、だいたい3〜4時までぐっすりです。
そのあとは、日によってまちまちで20分程授乳してげっぷを出してすぐ眠ることもあれば、泣くまではないけど手足をバタバタさせたりゴロゴロ横を向いたり、ウーウーアーアー言っていたり、手をチュパチュパしていたり…
泣かないため様子をみているのですが、大丈夫なのでしょうか?様子見のうちに私の方が先に寝てしまうことも💦
パパの出勤に合わせて6時半〜7時半の間に授乳。
そのあとは、だいたい2〜4時間ごとに欲しがったら授乳する感じで、日に3回程度お昼寝をするのですが、30分程度で長くて1時間。
合間をみて、一緒に遊んだり、天気をみて散歩に行ったり…
お昼寝の時間が短いから、夕方大号泣するのでは??と言われ
たのですが、ぐっすり長くお昼寝の時間を作った方がいいのでしょうか?
抱っこ紐だと比較的長く眠ります。
支離滅裂な文章で、質問が多くすみません💦

コメント

A🌸MAMA

同じくらいの娘がいます(^^)

うちの娘はかもしれないのですが、お風呂の際に大号泣される事が多かったので、同じように授乳を30分前くらい前に少しして、なるべく起きたて、または起きて1時間以内にお風呂に入れるようにしたら、泣かなくなりました❣️
3ヶ月の子の活動時間は1時間半くらいと見たので、それを意識してお風呂に入れたり、お昼寝をさせるように気をつけています❣️
お風呂の時間も19時前後だったのですが、今は18時前後に変えました😊

  • ここちゃん

    ここちゃん

    コメントありがとうございます!
    分析がきちんと出来ててすごいです☺️✨見習いたい‼️
    やっぱり、お風呂の時の大号泣は授乳や睡眠が関係してそうですよね😭

    ちなみに、授乳は時間決めてされてますか?欲しがったらって感じですか?お風呂の後にもされてますか?
    お昼寝や夜寝る時間も決められてますか?
    質問ばかりですみません💦

    • 7月27日
  • A🌸MAMA

    A🌸MAMA

    そんな事ないです😭
    私も初めての子でママリ見たり調べまくってます笑


    授乳時間は本当は決めて1日のスケジュールを作りたいのですが、起床時間が6時から8時とバラバラなので、3時間であげるようにしています(^^)
    お風呂の後が3時間たっていなかったら、少しあげたりします❣️
    朝昼夕寝も、起きる時間によって、1時間半の活動時間で考えてると毎日ちょっと違います😅
    夜寝る時間は決めています!
    布団につれていく時間を決めているのですが、寝付いてくれる時間はバラバラですね😭
    私はママリで紹介してもらった「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」という本を参考に1日のスケジュールを考えています(^^)
    うちの娘が3ヶ月入ってから、寝ぐずりが酷くなり、試しています🙋‍♀️

    • 7月27日
  • ここちゃん

    ここちゃん

    細かく丁寧にありがとうございます😊💕
    初めてだと試行錯誤ですよね💦
    個人差もあるっていうし…
    1時間半の活動時間でお昼寝タイムを作るというと…
    例えば6時に起きたら、授乳が6.9.12.15.18時…
    お昼寝も、だいたい3時間に1回くらいはしてるってことですか??
    すみません💦なんだかよく分からなくて😭
    ちなみにお昼寝はどのくらい寝てくれますか?
    そして、夜は何時に布団に連れて行ってますか??
    その本、私も探してみます‼️

    • 7月27日
  • A🌸MAMA

    A🌸MAMA

    そうですよね…
    正解はないかなとは思うんですけど、やっぱ気になって調べちゃってます😭笑
    そうです🙋‍♀️
    1時間半以上起きてると覚醒して寝ぐずりが激しくなったり、寝られなくなるようです💦
    朝寝と昼寝は1時間半くらいで、夕寝は17時までに30分くらいしてます❣️
    最近は19時前後に布団に連れて行ってます(^^)

    本を読んで、朝昼夕の寝ぐずりは改善されてきたのですが就寝前はまだギャン泣きなんですけど🤣

    • 7月27日
ここちゃん

ギャン泣きされるとごめんねーって気持ちになりますよね😂😂
夜、安心して眠ってくれるようになるといいですね‼️
1時間半以上起きてると…
そうなんですね😅初めて知りました💦
私も、あいさんを参考にいろいろやってみます‼️
いろいろ教えていただきありがとうございます😊
お互い初めての子育て頑張りましょうね٩(^‿^)۶