
10ヶ月の赤ちゃんのミルク摂取量と離乳食のスケジュールについて相談です。現在の食事スケジュールと摂取量に不安があり、他の方のスケジュールを参考にしたいそうです。
離乳食と、ミルクの与え方について
アドバイスください😣
今まだ2回食で
9時ー離乳食+ミルク100
13時ーミルク200
17時ー離乳食+ミルク100
20時ーミルク200(飲み切って寝落ち)
という感じです
もうすぐ10ヶ月になるのですが
ミルクの摂取量はこれでは少ないでしょうか?
離乳食スタートがゆっくりだったので
10ヶ月から3回食にしようと思っています
皆さんのスケジュールを参考にさせて頂きたいです
宜しくお願いします🙇♀️
- さりさり(3歳5ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ミッフィー
娘は8ヶ月半から3回食で、寝る前だけフォロミ飲んでますよ😊
離乳食は飲んでないです💡
ミッフィー
離乳食後は、でした😅
さりさり
そうなんですね!
しっかり3回食食べられるようになってから、フォロミにされましたか☺️?
娘は食べムラがあり、栄養が摂れているか心配で😣💦
ちなみに寝る前のフォロミはどれくらい飲んでますか?
質問ばかりすみません😣
ミッフィー
8ヶ月で200g食べてて、ミルク缶もちょうどなくなるしで9ヶ月からフォロミにしました😂
あと、フォロミの方が安いので(笑)
寝る前は200~220です😳
さりさり
今ストックしてあるミルクを最後に、切り替えてみます☺️
詳しく教えて下さりありがとうございました^ ^